counter

RSS対応 
軽便モジュール倶楽部 画像掲示板

軽便モジュール倶楽部(KBMC)の画像掲示板です。


[TOPに戻る] [検索] [展開表示] [一覧表示] [使い方] [過去ログ] [携帯で見る(QR)] [宿泊情報] [管理用]


[1764]第18回軽便鉄道模型祭に出展しました cjm(諜邪丸)  
  No.1764 クリックすると拡大します(1200×489pixel 171595bytes)
↑クリックすると拡大します (171595bytes)。
 
事後報告となってしまいますが、去る2022年10月2日、3年ぶりにリアル開催となった『軽便鉄道模型祭』に‟シモデン”モジュールを出展しました。
 
HOME[2023/01/22(Sun) 16:35]

[1765]Re: 第18回軽便鉄道模型祭に出展しました cjm(諜邪丸)  
  No.1765 クリックすると拡大します(944×1200pixel 218820bytes)
↑クリックすると拡大します (218820bytes)。
 
今回はやじまん氏が新作モジュール『奥入瀬第2橋梁』を製作。
 
[2023/01/22(Sun) 16:36]

[1766]Re: 第18回軽便鉄道模型祭に出展しました cjm(諜邪丸)  
  No.1766 クリックすると拡大します(1200×800pixel 157544bytes)
↑クリックすると拡大します (157544bytes)。
 
また、DCCサウンド搭載車もさらに増えました(ズミ爺氏製作の猫屋B電関改)。
 
[2023/01/22(Sun) 16:38]

 
スポンサードリンク


[1763]第14回軽便鉄道模型祭で“シモデン”を出展します 諜邪丸  
  No.1763 クリックすると拡大します(864×957pixel 397467bytes)
↑クリックすると拡大します (397467bytes)。
 
来る9/30(日)に開催の『第14回軽便鉄道模型祭』https://keibenfes.exblog.jp/238663015/ に出展致します。
今回は久しぶりに『下北南部電鉄(シモデン)』のモジュールをお披露目する予定ですので、ご期待ください。
 
[2018/09/18(Tue) 02:11]



[1761]静岡の藤枝市郷土博物館 企画展『こだま号と軽便の鉄道ジオラマ展』のご案内 諜邪丸  
  No.1761 クリックすると拡大します(638×899pixel 141136bytes)
↑クリックすると拡大します (141136bytes)。
 
こちらでは大変お久しぶりのお知らせです。
静岡の藤枝市郷土博物館にて、来る4/7より企画展『新幹線原点のまち藤枝発!こだま号と軽便の鉄道ジオラマ展』が開催されます。
http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/1/2/1522366803642.html
会期:2018/4/7(土)〜6/3(日)〔月曜休館、ただし4/23・30は開館〕。
展示される模型作品は、軽便のジャンルについてはKBMCが協力させていただきました。また、会場の郷土博物館には、静鉄駿遠線の車輛ゆいいつの生き残り・B15号機も保存されておりますので、お近くの方もそうでない方も、この機会にぜひお越しいただければ幸いです。

↓公式フライヤー(PDF)
http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/180329haku.pdf
 
[2018/04/06(Fri) 03:17]

[1762]Re: 静岡の藤枝市郷土博物館 企画展『こだま号と軽便の鉄道ジオラマ展』のご案内 諜邪丸  
  No.1762 クリックすると拡大します(600×800pixel 248224bytes)
↑クリックすると拡大します (248224bytes)。
 
藤枝市郷土博物館の『こだま号と軽便鉄道のジオラマ展』、初日の4/7に行ってまいりました。
添付の写真は、博物館入口の催事の案内看板と、保存されている静鉄駿遠線のB15号蒸機。
館内は撮影禁止ですが、今回の展示のコーディネートを担当された宮下さんのブログにて、会場の様子をごらんいただけます。↓
http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2018/04/blog-post_8.html
 
[2018/04/10(Tue) 02:33]



[1753]またまた引っ越しました。 ズミー  
  No.1753 クリックすると拡大します(480×720pixel 156403bytes)
↑クリックすると拡大します (156403bytes)。
 
またまた大変ご無沙汰しております。

この度、沼尻軽便鉄道モジュールは、これまで展示されていました「いなわしろ淡水魚館」から、同じ「緑の村」にあります旧翁島駅舎の貴賓室へ引っ越しました。
「いなわしろ淡水魚館」が「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」として、リニューアル・オープンするのに伴い、モジュールを旧翁島駅舎に展示させて頂くことになった次第です。
スペース的に制約があるため、モジュールの並び順はこれまでのようにはいきませんが、雰囲気は十分楽しんで頂けることと思います。
また並び切れなかった一部のモジュールは猪苗代町の「図書歴史情報館」に展示されています。

 旧翁島駅舎の沼尻軽便鉄道モジュールの観覧について
  ・開館日 :毎週土日、祝祭日、5月連休、夏休み期間が基本となります。
  ・開館時間:10時〜15時30分
  ・入館料 :無料
  ・夏休み期間中は、ペーパークラフトの体験プログラム(有料)も行います。
  ・企画運営は、猪苗代町振興公社のご協力の下、沼尻軽便鉄道を語り継ぐ会を中心としたボランティアの皆さんが運営されています。

  ※本当に目の前で見れるようになっていますが、息の長い活動にお役に立てればと思っていますので、大事に見てあげて下さい。
 
[2015/04/27(Mon) 13:26]



[1751]沼尻のモジュール、引越しました。 諜邪丸  
  No.1751 クリックすると拡大します(500×375pixel 46248bytes)
↑クリックすると拡大します (46248bytes)。
 
たいへんご無沙汰しております。
昨年6月の当板への書込みで、KBMCの沼尻鉄道モジュールが『村の停車場』(旧長瀬産業組合)に常設展示されるようになった旨をお伝えしましたが、先の震災の影響などの諸事情により、このたびモジュールが猪苗代の『緑の村』http://www.inawashiro.or.jp/institution/midori.php
に引越しました。
『緑の村』は、鉄道好きの方なら、実物の沼尻DC12+ボサハや磐越西線の旧翁島駅舎の保存場所としてご存知かと思いますが、今後は同所の『緑の村展示館』館内の一室に展示されることになり、図らずも実車の傍に同居と相成った次第です。
 
[2011/07/16(Sat) 00:28]

[1752]2011.7/16〜25 緑の村にて『沼尻軽便 夏祭り』開催! 諜邪丸  
  No.1752 クリックすると拡大します(800×533pixel 70740bytes)
↑クリックすると拡大します (70740bytes)。
 
さて、続けてのお知らせです。
『緑の村』で7月16日(明日というかもう今日ですね^^;)から約一週間『沼尻軽便 夏祭り』が開かれることになり、引っ越したモジュールを初めて同所でお披露目できることになりました。
http://blog.livedoor.jp/midorinomura/archives/51689647.html

今までモジュールの公開運転は4月下旬の観音寺川の桜祭りの際に開かれるのが常でしたが、ことしは先の震災の影響でペンディングになってしまったため、夏休みの時期にあわせて仕切り直しとなったわけです。
催事の概要は以下の通りです(猪苗代町振興公社HPより転載)。
----------------------------------------------------
■会期:平成23年7月16日(土)〜25日(月)
■開催時間:期間中10:00-16:00
■会場:いなわしろ淡水魚館内
※淡水魚館の入場料が必要です。(大人300円、小中学生150円)
■イベント内容
○軽便モジュール運転・・・模型で再現された懐かしい風景の中を軽便鉄道が走ります。
○ミニモジュール製作体験・・・懐かしい模型の情景を作ってみませんか。参加費600円(財料込)
○折り紙・ペーパークラフト体験・・・懐かしい折り紙体験や、軽便をかたどったクラフトの製作ができます。(体験料無料)
★野点開催・・・16・17・18・23・24日のみ開催。検便鉄道が展示されている広場で風流なお茶をどうぞ!(体験無料)

□企画運営/沼尻軽便鉄道を語り継ぐ会
□開催協力/財団法人猪苗代町振興公社
□特別協力(野点)/茶道裏千家淡交会 熊倉宗久社中
------------------------------------------------------

上記の通り、会場への入場は『淡水魚館』の入場料300円が必要となりますのでご了承下さい。
会場での運転や説明は『沼尻軽便鉄道を語り継ぐ会』をはじめとする現地スタッフの方々が担当されますが、初日の7/16は設営のためKBMCメンバーも何人か出張ってきております。
みなさまも、ぜひ会津への旅がてら遊びに来ていただければ幸いです。

←写真は一昨日畑中シェフが単身赴いて会場に仮置きしてきたモジュールです。
 
[2011/07/16(Sat) 00:47]



[1749]「下電」の記事 かわせみ  
  No.1749 クリックすると拡大します(1024×768pixel 218858bytes)
↑クリックすると拡大します (218858bytes)。
 
RMモデル、とれいん 両紙に「下電」記事載っています。
ぜひ、見てください。
 
[2011/01/25(Tue) 22:17]

[1750]Re: 「下電」の記事 穴熊  
  No.1750 クリックすると拡大します(653×490pixel 104507bytes)
↑クリックすると拡大します (104507bytes)。
 
この度の大震災で被害にあわれた皆様に、衷心よりお見舞い申し上げます。

RMモデルズ5月号が発売されました。
「下北南部電鉄」特集。最終回です。
 
HOME[2011/03/21(Mon) 01:45]



[1741]「下電」モジュールの競演 穴熊  
  No.1741 クリックすると拡大します(653×490pixel 67120bytes)
↑クリックすると拡大します (67120bytes)。
 
昨年11月に、都内某所で行われた「下電」モジュール接続会にて。
 
HOME[2011/01/13(Thu) 04:26]

[1742]Re: 「下電」モジュールの競演 かわせみ  
  No.1742  
穴熊さん、軽便祭より進化しているのがわかりますね〜
モジュールの接続会は、一期一会みたいなもので、次回は、様子が変わっているので、このような写真は、記録になって良いですね。
しかし、冬景色目立ちます。自分もいつかは、チャレンジしてみたいです。

昨年末、空がきれいだったので、車の屋根に乗せてパチリ
 
[2011/01/13(Thu) 11:57]

[1743]Re: 「下電」モジュールの競演 kondoura 近藤  
  No.1743 クリックすると拡大します(393×644pixel 65452bytes)
↑クリックすると拡大します (65452bytes)。
 
もう祭からだいぶ経ちました・・・
僕もジワジワと!

極小LED(1006)でアレコレしております!
 
[2011/01/13(Thu) 16:19]

[1744]Re: 「下電」モジュールの競演 関 谷左衛門  
  No.1744 クリックすると拡大します(640×480pixel 266595bytes)
↑クリックすると拡大します (266595bytes)。
 
先日モジュールに使えないかとフラワー長井線(山形)の西大塚駅を見てきました。この駅舎は大正3年の開業当時のままの姿を残しているそうです。
 
[2011/01/13(Thu) 18:30]

[1745]Re: 「下電」モジュールの競演 関 谷左衛門  
  No.1745 クリックすると拡大します(640×480pixel 256753bytes)
↑クリックすると拡大します (256753bytes)。
 
もう一枚
 
[2011/01/13(Thu) 18:34]

[1746]Re: 「下電」モジュールの競演 ちてつ@みやした  
  No.1746 クリックすると拡大します(800×600pixel 110256bytes)
↑クリックすると拡大します (110256bytes)。
 
下電モジュール、今月発売のRMM誌から二号連載で皆さんおモジュールが掲載されることになりました。
またこれが刺激になってモジュール製作に励みがつきそうです。
 
[2011/01/14(Fri) 20:52]

[1747]Re: 「下電」モジュールの競演 しおん  
 
発売が楽しみですね。
 
[2011/01/14(Fri) 23:30]

[1748]Re: 「下電」モジュールの競演 KBMC@H  
  No.1748 クリックすると拡大します(448×336pixel 38845bytes)
↑クリックすると拡大します (38845bytes)。
 
しおんさん、レスありがとうございます、メンバーのKBMC@Hと申します・・・メンバー一同発売を楽しみにしております。
 
[2011/01/14(Fri) 23:37]



[1737]会津下館に『沼尻軽便鉄道資料展示場』オープン! 諜邪丸  
  No.1737 クリックすると拡大します(750×500pixel 122328bytes)
↑クリックすると拡大します (122328bytes)。
 
こちらではご無沙汰しておりますが、沼尻鉄道に関する朗報がありますのでご紹介しましょう。
沼尻鉄道の旧会津下館駅前にある、もと長瀬産業組合(→JA会津長瀬支所)の事務所。JA支所の閉店後廃屋となっていたこの建物を、地元有志の皆さんが『村の停車場』の名のもとに活用すべく整備に取り組まれていましたが、このたび、2階部分に『沼尻軽便鉄道資料展示場』がオープンする運びとなりました。
日付としてはもう昨日ですが、6月27日に開場式が執り行われまして、KBMCメンバーも参加してまいりました。
 
[2010/06/28(Mon) 01:13]

[1738]Re: 会津下館に『沼尻軽便鉄道資料展示場』オープン! 諜邪丸  
  No.1738 クリックすると拡大します(500×750pixel 113019bytes)
↑クリックすると拡大します (113019bytes)。
 
写真は、昨日の開場式の様子です。
沼尻鉱山と沼尻鉄道に関する各種資料は、いままでも地元の廃線跡ウォークや、観音寺川桜祭りのモジュール運転会といった催事の機会に公開されてきましたが、『沼尻鉱山と軽便鉄道を語り継ぐ会』を中心とした皆さんの尽力により、ようやく念願の常設展示の場ができたわけです。そしてここには、なんとKBMCの沼尻鉄道モジュールも一式展示されることになりました!
 
[2010/06/28(Mon) 01:16]

[1739]Re: 会津下館に『沼尻軽便鉄道資料展示場』オープン! 諜邪丸  
  No.1739 クリックすると拡大します(724×800pixel 118666bytes)
↑クリックすると拡大します (118666bytes)。
 
『村の停車場』では、一昨年より1階を改装して『磐嶺会(ばんれいかい)』による手打ち蕎麦教室が開かれてきましたが、今年4月25日より土・日・祝日限定で蕎麦店として営業をすることになりました。
2階の展示場は、蕎麦店の営業日に見学が可能となります。KBMCのモジュールは、当面のあいだ通常時は車輛の無い静態での展示となりますが、今後桜祭りなどのイベントの機会にはKBMCメンバーが出張っていって展示運転をお見せすることになると思います。

●『村の停車場』
猪苗代町大字三郷字館ノ内8310
1階:磐嶺会 手打ちそば食堂/そば打ち体験教室
2階:沼尻軽便鉄道資料展示場
そば店営業日:土・日・祝日10〜14時(併せて2階展示場見学可)
※冬季間は営業日が変わることがあるそうです。営業日に関して問合せをされる場合は、磐嶺会 佐藤さん(TEL.0242-66-2318または090-3646-2606)まで。

というわけで軽便ファンの皆様、会津地方にお出かけの際はぜひ立ち寄られてはいかがでしょうか(蕎麦もうまいですよ!)。
あいにく公共交通機関が無いに等しい場所のため(バスがあるけど1日2本…)、自家用車かタクシー利用がデフォルトになるかと思いますが、川桁の駅から4km弱程の位置ですので、廃線跡ハイクを兼ねて歩いてみるのも一興かもしれません。
 
[2010/06/28(Mon) 01:23]

[1740]Re: 会津下館に『沼尻軽便鉄道資料展示場』オープン! 諜邪丸  
  No.1740 クリックすると拡大します(500×375pixel 46282bytes)
↑クリックすると拡大します (46282bytes)。
 
蕎麦の画像を忘れてました!(^^;)
これは皿そばセット(800円)です。
 
[2010/06/28(Mon) 01:33]


(続きのリンクは右にあります⇒)

No. Password



- Baden Board PHP5 -

Powered by SpaNavi_FreeBBS
 
Valid HTML 4.01! Valid CSS!
uid= kmcdcc