|
 ↑クリックすると拡大します (156403bytes)。 |
|
またまた大変ご無沙汰しております。
この度、沼尻軽便鉄道モジュールは、これまで展示されていました「いなわしろ淡水魚館」から、同じ「緑の村」にあります旧翁島駅舎の貴賓室へ引っ越しました。 「いなわしろ淡水魚館」が「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」として、リニューアル・オープンするのに伴い、モジュールを旧翁島駅舎に展示させて頂くことになった次第です。 スペース的に制約があるため、モジュールの並び順はこれまでのようにはいきませんが、雰囲気は十分楽しんで頂けることと思います。 また並び切れなかった一部のモジュールは猪苗代町の「図書歴史情報館」に展示されています。
旧翁島駅舎の沼尻軽便鉄道モジュールの観覧について ・開館日 :毎週土日、祝祭日、5月連休、夏休み期間が基本となります。 ・開館時間:10時〜15時30分 ・入館料 :無料 ・夏休み期間中は、ペーパークラフトの体験プログラム(有料)も行います。 ・企画運営は、猪苗代町振興公社のご協力の下、沼尻軽便鉄道を語り継ぐ会を中心としたボランティアの皆さんが運営されています。
※本当に目の前で見れるようになっていますが、息の長い活動にお役に立てればと思っていますので、大事に見てあげて下さい。
|
|