過去ログ


No. 38 を表示中


[TOPへ戻る][最新][113][112][111][110][109][108][107][106][105][104][103][102][101][100][99][98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84]
[83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54]
[53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24]
[23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1]


[500]再々質問 気まぐれ広島人  
 
もうひとつ教えてください。
葉を丸めたところにこんな虫がいました。
この虫には羽があるようです。
オトシブミとか言うこの葉を作る虫でしょうか?
 
[2011/06/07(Tue) 06:51]

[501]Re: 再々質問 マルタン2号  
 
オトシブミではなく、カメムシの仲間ではないかと思います。
この角度からでは分かり難いのですが、
サシガメ類(ヨコズナサシガメ?)ではないでしょうか。
 
HOME[2011/06/07(Tue) 06:58]

[502]Re: 再々質問 気まぐれ広島人  
 
そうでしたか!たまたまここにいたサシガメなんですね。
すっかりオトシブミかと思いました。
ありがとうございました。
 
[2011/06/07(Tue) 18:17]

 
スポンサードリンク


[497]タイサンボク たっちゃん  
 
平和公園のタイサンボクに花が咲き始めました。
大きな大きな手のひらほどの白い花です。
 
E-MAILHOME[2011/06/06(Mon) 21:49]

[499]Re: タイサンボク マルタン2号  
 
平和公園にタイサンボクがあるんですね。
そうそると、ミカドアゲハの幼虫が付いているかもしれません。
 
HOME[2011/06/07(Tue) 05:39]



[494]イシモチソウ 気まぐれ広島人  
 
イシモトソウに捕まったアブがいました。
正確な名前は何というアブなんでしょうか?
 
[2011/06/06(Mon) 14:24]

[495]Re: イシモチソウ 気まぐれ広島人  
 
イシモチソウでした。
打ち間違いました。
このアブです。
 
[2011/06/06(Mon) 14:26]

[496]Re: イシモチソウ マルタン2号  
 
ミナミヒメヒラタアブのようですね。
幼虫はウジ虫のような形をして、
植物に付くアブラムシの仲間などを食べています。
 
HOME[2011/06/06(Mon) 18:00]

[498]Re: イシモチソウ 気まぐれ広島人  
 
ヒラタアブと言うのは聞きますがいろいろな種類がいるのですね。
ありがとうございました。
 
[2011/06/06(Mon) 22:36]



[492]わぁ〜 うれしいです! 下里洋子  
 
よかったです。 ほっといたしました。
自然や花が大好きな私としましては本当にうれしいです。
うれしさのあまり、我が家で咲いている薔薇の写真を添付させていただきます。 素人写真ですみません。
それでは、「山里を歩こう」がづっと続きますように! 
 
[2011/06/05(Sun) 21:06]

[493]Re: わぁ〜 うれしいです! マルタン2号  
 
こちらこそ、末永くお付き合いください。

綺麗なバラを素敵に撮っていますね。
お返しに、箱根で撮ったサンショウバラをご覧ください。
野生の薔薇で、葉が山椒のような形をしています。

 
 
HOME[2011/06/06(Mon) 00:59]



[490]毎回とても楽しみにしています 下里洋子  
  icon  
いつも拝見して、いっとき癒しの時間をいただいています。
今回、また秋に・・・とありました。
それまでおやすみでしょうか?
゜゜(´□`。)さみしくて大泣きしていますぅ〜〜
皆様の投稿もとても楽しみです。
今後とも宜しくお願いいたしますヾ(*'▽'*)ノ
 
[2011/06/05(Sun) 18:03]

[491]Re: 毎回とても楽しみにしています マルタン2号  
 
すみません、
余計なことを書いて誤解させてしまいましたね。

「皆さん、また秋に会いましょう。」は、
今回の自然観察が秋にもう一度あるため、
参加していた生徒の皆さんに話した言葉なんです。

でも、下里さんのお気持ちを知って、本当に嬉しいです。
下里さんのような方がいらっしゃるのですから、
これからも楽しみながら「里山を歩こう」を続けていきます。

お付き合いのほど、よろしくお願いします。
 
HOME[2011/06/05(Sun) 18:58]



[473]アオサナエ mag  
 
こんばんは。
広島市に軍配を撮りに行きました。まだ、羽化が始まったばかりのようでした。
「下蒲刈島のトンボ」にはこの川にホンサナエ・アオサナエがいると書かれていますので、しばらく前から探していたのですが、今日、やっとアオサナエに出会いました。もっといい色に撮りたいと強く思いました。晴れたときにもう一度行きたいです。
 
[2011/05/31(Tue) 22:36]

[474]キイロサナエ? mag  
 
羽化したばかりのトンボがいました。
ヤマサナエだと思って撮ったのですが、産卵弁が長いようなので、もしかしてキイロサナエでしょうか。
キイロサナエなら、初めてです。
 
[2011/05/31(Tue) 22:41]

[475]Re: キイロサナエ? mag  
 
胸の模様がうまく撮れていないので、もう一枚張ります。
と言ってもこちらはうんと遠くで、ますます分かりづらいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
 
[2011/05/31(Tue) 22:44]

[478]Re: キイロサナエ? マルタン2号  
 
アオサナエはすごくきれいですよね。
そういえば、黒瀬川にもよくいたのですが、
最近はあまり見られないようですね。

キイロサナエでいいと思います。
あの川は流れがとても緩やかで、
キイロサナエが好む環境なんです。

ちなみに黒瀬川でも、郷原支所近くの決まった場所にもいたのですが、
川の改修でキイロサナエの好む環境がなくなってしまいました。
 
[2011/06/02(Thu) 00:34]

[479]Re: キイロサナエ? mag  
 
ありがとうございます。
ヤマサナエなら撮らなくてもいいやなんて思いながら、あまり追っかけずに撮ったものです。
キイロサナエならもっと丁寧に撮ればよかったです。
数日立てば色もはっきりしてくるでしょうね、グンバイトンボもきれいになっているでしょうし、もう一度行ってみたいです。行ければいいのですが・・・。
黒瀬川でも流れのゆるい場所を探せばいいのですね、やる気が出てきました。ありがとうございます。

お届けは庭に来たサトキです。
 
[2011/06/02(Thu) 07:18]

[487]Re: キイロサナエ? マルタン2号  
 
magさん、ぜひ黒瀬川でキイロサナエを見つけてください。

ところでサトキの画像ですが、
ヒメアカタテハのような気がしますが。
 
HOME[2011/06/04(Sat) 09:15]

[488]Re: キイロサナエ? mag  
 
アハハ・・・、また、やっちゃいましたか。
どうもサトキの3つの紋が見えないなと思ったのですよね、まさかヒメアカタテハなんて思いもしなかったので、まっいいかってサトキにしてしまいました。すぐ前にサトキを見ていたのでこんなミスをしたのでしょう・・・。
ありがとうございます、初心に帰ります。

黒瀬のタベサナエを張ります。
 
[2011/06/05(Sun) 11:19]

[489]Re: キイロサナエ? マルタン2号  
 
私も思い込みが激しい方なので、
他の人から見たら「どうして?」といった間違いを、
いつも連発しています。
 
HOME[2011/06/05(Sun) 14:56]



[483]虫えい 独人  
 
地元が庄原なのでとてもうれしく思います。
仕事が休みなら駆けつけて行きたいくらいです。

もうひとつ 水車小屋の横で虫えい(虫コブ)?見つけました。
初発見 ビックリしました。虫の世界はスゴイですね。
 
HOME[2011/06/02(Thu) 23:25]

[484]Re: 虫えい マルタン2号  
 
本当に虫こぶは自然の芸術ですね。

タマバチやタマバエがつくるのですが、
それぞれ利用する植物が決まっています。

植物名+つくられる場所+形状+「フシ」(「こぶ」のことです) で名前が付けられています。
たとえばヨモギワタタマバエがつくった虫こぶは、
ヨモギクキワタフシとなります。
 
HOME[2011/06/03(Fri) 05:47]



[481]トンボのふ化 独人  
 
イトトンボのふ化を長いこと見つめていました。
庄原丘陵公園のスイレンの葉の上です。
覗きこむのに夢中で水面の照り返しで
日焼けしてしまいました。
 
HOME[2011/06/02(Thu) 22:21]

[482]Re: トンボのふ化 マルタン2号  
 
羽化したばかりのイトトンボ、可愛く撮れています。

羽化直後は色が付いていないので、
ちゃんとした名前を付けてあげられませんが。

備北丘陵公園では年に数回、地元小学校の子どもたちと、
ビオトープで虫の観察会をします。
ちなみに6月16日にも観察会があるので、
備北丘陵公園に出かけます。

もうずいぶん長くこの公園に関わっているので、
他の場所に比べて思い入れがけっこう強いんです。
 
HOME[2011/06/02(Thu) 22:43]



[TOPへ戻る][最新][113][112][111][110][109][108][107][106][105][104][103][102][101][100][99][98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84]
[83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54]
[53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24]
[23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1]






Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= quercus77