全国温泉ガイドへ 検索 Admin 一覧 意見/感想 サクッとたびんぐへ

すぱなび 日誌


315 ルータ交換
  Date: 2002-09-12 (Thu)

 ヨドバシへルータの交換へ出向く。ヨドバシでは現象の確認できる環境がないそうだが、その場で交換してもらえた。感謝します。ついでに先日現像依頼していたスライドを受領。さらについでに東急ハンズで久々に手作りビールキットを購入。 オーブン購入を考えている妻がヨドバシで下見。最終チェックのつもりで来たらしいが、さらに迷ってしまったらしい。かんとも。
 時効直前の当たり宝くじを換金(\3900)し、その資金で沼津港で寿司を食う。死ぬほど食ったがまだお釣りが来た。
 ルータの確認を行ったところ、10M環境で8Mと快適な速度が出た。ホッ。食い過ぎて苦しいので新旧交代は明日にしよう。



314 讃岐うどんあじさい
  Date: 2002-09-10 (Tue)

 朝なぜか腹痛。
出社日。関数のバグが発覚。事なきを得た。帰りにかねてから食いたかった恵比寿讃岐うどんにようやく入店。腰があるうまいうどんだったが、不注意で唐辛子がドバーっと入ってしまい、本来の味がわからなくなってしまった。

深夜多数の救急車が近所に襲来。何事かと騒然となったが、どうやら近くの川で水難があったようだ。


313 幻のラーメン屋
  Date: 2002-09-09 (Mon)

 今日でデイタイムグリーン回数券期限。あてもなくお出かけ。戸塚にある自然趣向のラーメン屋を目指す。しかしここぞと思われるところをくまなく歩くも見つからず。住所や電話番号をメモし忘れたことを後悔。携帯からGoogleにアクセスし、店の名前で探すと2002年4月に閉店していることが判明。またしても徒労に終わった。せっかくなので揚げたてのコロッケなどを柏尾川土手で食う。結構いける。小田原へ向かい散歩。喫茶店で茶(抹茶)しただけで代える。夜坂東橋近くの京都ラーメン「よってこ屋」を新規開拓。結構いけるし禁煙なのがよろしい。



312 ルータでとほほーい。
  Date: 2002-09-08 (Sun)

 10:30 ルータ(メルコBLR-TX4)のDIAG点滅しっぱなしになり、通信が不能になった。ルータの再起動でも復旧せず。諸対策を施したところどうにもならず、故障と判断。ヨドバシカメラにて新ルータ(メルコBLR3-TX4 \12800)購入。入替を行い、復旧。
 しかし新ルータのスループットは64kbps程度と遅い。なぜか自然復旧した旧ルータでのテストは1Mbps以上。新ルータが初期不良品であると判断。

 自然復旧した旧ルータを再接続し復旧。結局新ルータを買いに行っただけ損した日だった。



311 自費で日帰り山口
  Date: 2002-09-07 (Sat)

 今日は日帰りで山口遠征。目的は7月に叶わなかったクモハ42乗車。よく使う京急直通快特で5:52羽田着。今日は何か地方でイベントでもあるのかこの時間なのに混雑している。いつもの通りサクララウンジで寛ぐが、いつもあるはずの缶牛乳がこの時間でもなかった。うーむ。JL461にはゲート82からバスで搭乗。
 今日はスーパーシートが取れたので朝食(今日は洋食)つきだ。機材はB767-300(B6)。席は83A。富士山の上を通ると期待していたが、前夜からの雨で雲雲雲…。辛うじて浜名湖が見えたくらい。しかし、雨雲を過ぎた広島付近からは下界がよく見えた。

定刻に山口宇部空港(UBJ)到着。いつもの通り徒歩でJR草江駅へ。10:09草江発の宇部線でひとまず宇部新川へ。思うところがあり小野田線クモハ123ワンマンカーに乗り換え。雀田駅で昼寝中のクモハ42を確認。しかしクモハ42の走る本山支線は夕方まで列車がないので、乗車のまま通過。さてどうするかなと簡易なガイドブックと時刻表を見ながら最終的に長門湯本温泉に行くことに決定。幸い接続がよく、小野田、厚狭の各駅で数分の接続だ。厚狭からの美祢線は例の通りキハ120.ロングシートでわしの乗ったときはほぼ満席だったが辛うじて席にありつけた。

 12:08長門湯本駅着。温泉地の割には意外と無人駅だった。草江駅乗車時に整理券を取ったのだが、その後接続がよかったことと車掌が来なかったことから、結局長門湯本駅下車時に運転士相手に精算をすることとなった。運転士は草江駅を知らなくて時間がかかったが事なきを得た。

 徒歩10分で温泉街に到着。目的地は共同浴場。2ヶ所あり、一方(礼湯)は今年新装オープンしたとのことだが。残念ながらレジオネラに感染し、閉鎖中だった。仕方がないので元湯(\140)に入る。しかし源泉を掛け流しでガンガン使っており、好感が持てた。○。

 14:45まで滞在予定だったが、雨も降っているので13:14の列車で引き返し、クモハ42探訪の時間に充てる。15:16雀田到着。クモハ42は引き続き駐留しており、しばし撮影。その後徒歩で長門本山へ向かう。途中スーパーでビアと枝豆を買って線路を見渡せる田園の畦に腰掛しばし休息。天候はおだやかでしばしぼぉーっとしてしまう。

 ここで1本クモハ42長門本山行きをサイドから撮影。少し移動して同じような田園風景を前景にもう1本撮る。17:00長門本山駅到着。すでにクモハ42は到着しており、数名の鉄人が群がっている。わしも恐る恐る撮影。

 クモハ42001に乗り、雀田まで乗車。スピード感はないものの、旧型車両独特の音や車内の雰囲気がよろしい。平成15年に引退するのが残念だ。

雀田から宇部新川へ移動し、草江へ戻るため宇部線に乗り換える。待機していたクモハ123単行に乗ってドアが閉まり動き出したが、なんと!宇部駅方面へ動き出すではないか! 誤乗

18:25草江駅着。徒歩8分で山口宇部空港着。JL468のチェックインを行い、適当に買い物して搭乗。スーパーシートは満席のようだ。9月まで1000円で乗れるからだろう。席は83k。夕食は和食。飲み物はヱビス+オリオンビール。羽田ではまたも沖止めでバス移動。東ターミナルができるまではこのままなのだろうか?



310 盗難
  Date: 2002-09-06 (Fri)

 出社。引き続き新システムの設計を行う。新たに覚える技術が多くややオーバフロー気味だが、なんとかついていく。 明日より再びJAL搭乗。台風16号はその後沖縄本島、久米島付近で停滞し、交通機関への影響が長引いていたようだ。早々に脱出してよかった。ほぼ同時期に石垣へ行っていた友人はいまだ監禁状態にあるという。台風離散を祈る。

ところで帰社しようとしたら傘を取られてしまったことが判明。やはりビニール傘は取られやすいのだろうか。幸いお客様の傘に入れていただき事なきを得た。感謝します。それにしても参ったな。 まぁわしも傘を取ったことがあるので仕方のないところ。



309 バッテンバーデン
  Date: 2002-09-05 (Thu)

  7:20宿を出て近くのバスセンターから空港行きバスで鹿児島空港へ。途中高速を経由するからかもしれないが約55分で\1200は高いと思う。参ったな。 8:45鹿児島空港(KOJ)。空港内に簡易郵便局を発見。9:00のオープンを待って貯金開始。その後レンタカーを借りる。きょうのいつものマツダレンタリース。日帰りということで軽自動車を借りた。車種はキャロル。新規格車のようで幅が広くゆったりしている。税/免責料込みで\4000。郵貯ラリーをしつつ妙見温泉へ。ここには無料の足湯があったが奥様軍団が占拠しており、やむなく撮影のみで撤収。11:00日の出温泉というところが気になったので立ち寄る。ここはきのこの里で、手打ちそばを売りにしているという。ブランチにちょうどよいということで、風呂に入って食べることにした。日帰り入浴はなんと\150と格安。湯の質も悪くなく及第点。そばをいただいたが地物ではないものの(信州そば)、なかなかうまかった。新そばかどうかはわしにはわからなかった。そば湯が出なかったのは減点。

 その後霧島方面を取材。丸尾温泉で土産を買い、地物の温泉まんじゅうをおやつに食う。熱くてしばらくは触れなかった。 続いて関平温泉(鉱泉?)で地元の黒米など自然食品をお土産に買い、さらに奥地を目指す。山を登って林田温泉の先の新湯温泉新燃荘が今回の最終目的地とした。まずは昼寝(笑)。自分のくしゃみで目が覚めたら日が陰っていた。17:30入浴。\500。ここは強烈な硫化水素泉(硫黄泉)。秋田の玉川温泉などに似ている。混浴の露天風呂もあるのでいろいろ堪能した。別途治療泉という部屋もあるようだ。平日のためか女性の姿を見ることはなかった。ここは気に入った。成分が濃いのがよさそうだ。

 18:10新湯温泉を後にする。途中渋滞などがあったら困ると思って急いで山を下ったが何のことはない、余裕で空港についてしまった。まだ返車時刻まで時間があるのでローソンでチキンライス(オムライス)弁当を買って駐車場で夕食タイム。19:20返車。19:35チェックイン。JALラウンジに入ろうとするが、ここは暗証番号制のようだ。チェックインは機械でしてしまったためわからなかった。ゲートにいたJAL職員らしい人にJGPカードを添えて相談すると、よくあることなのか、すんなり暗証番号を書いた紙をくれ、事なきを得た。ラウンジはほかに1組がいらしゃるだけで閑散。生ビールサーバはなく、缶ビールなどで提供だった。モルツなどをありがたくいただく。PC用の電源も見たところ見当たらなかった。 20:35鹿児島発。機材はB767(B6)、席は普通席最前列の10A。10Cは無人だった。スーパーシートは2名しかいないようだ。 22:10羽田着。この便も沖止めのようで、結局京急の列車はまたしても22:46の久里浜行きになってしまった。ずいぶん混むなと思ってよくみるとこの特急は6両だった。盲点とはまさにこのことだ。



308 紆余曲折
  Date: 2002-09-04 (Wed)

 本日より沖縄・鹿児島旅行。台風16号が沖縄本島に接近しているのが気がかりだがどうなることやら。JL933で一路那覇へ。B777-300(B73)だというのに沖止めでバスで搭乗。チェックイン時は何も言われていなかったが、搭乗時には「着陸できない場合は他空港へ降りることがある」という条件付運行になっていた。わしは気象予報士ではないが、天気予報通りなら午後まで離着陸ができると考えていたので不安はなかった。

 席は足元の広い10K。10HJは無人で荷物を置かせてもらうことができた。感謝します。 沖縄本島付近で多少揺れたが、定刻に到着。雨は降っておらず、部分的に晴れているほど。ただし風は強い。 思うところがあって那覇空港出発ロビーに行ったところ、長蛇の列ができていた。どうやら一部の便(石垣/宮古といったRAC等離島便)に欠航が出ているようだ。また、13時以降の便は遅延や結構の恐れがある旨の掲示があった。どうかJL938だけは欠航にならないよう念じてバスで牧志へ向かう。念のため今日の宿をiモードで抑えておく。

 牧志バス停から徒歩3分ほどにある「江戸食堂」を約50日ぶりに訪問。ちょうど正午頃入店したため、常連のお客様が入れ替わりたちかわりしていた。今回はナーベラーのンーブシーを目当てに来たのだが、残念ながら今回もメニュに復活していていなかった。今回はトーフチャンプルーをオーダ。素朴な味で実にうまい。思わず歓声を上げそうになってしまう。今回もわし的には量が多く、途中でしばしぼぉっとしてしまった。 店内のTVの映りが悪くなっていた。先日来の台風攻撃でアンテナの向きが変わってしまったのだろうか。おばぁがわしを覚えてくれていたのがうれしかった。感謝します。

 満腹になたところで徒歩でダイエー那覇店に移動。例によって車麩、ポークランチョン缶などを買い込む。ダイエーはカードが使えるのがうれしい。

 まだ雨が降っていないが風が強い。まだ散歩しようと思ったが、ちょうど空港行きのバスが来たので松尾バス停から乗り込む。 空港手前で正面から強烈な風が吹き付けてきたときは、びびてしまった。やヴァい、もしかしたらわしの乗る便が欠航するのでは?と少し思った。 13:50無事空港到着。

 出発ロビーにはさっきより何倍もの人がいる。悪い予感を覚えつつ電光出発案内板を見ると、JL938を含むほとんどの便が欠航になっているではないか! ガーン、ショック! まずは欠航手続きをしないといけない。長蛇の列はその手続きを求める人たちのものだ。200人はくだらないだろう。 ふと思うところがあって無人のスーパーシート/JGC専用カウンタに行ってみると、なんのことはない。すんなり手続きができた。JGC効果なのだろうか。一応明日のJL938の空席待ちカードももらっておく。

 さて、どうするか。とりあえずANAの方を見てみる。欠航便もあるがまだ飛ぶ便も結構ある。ただしその多くは満席だ。 いろいろ思案していたが、明日鹿児島でレンタカーを借りる契約をしていたのを思い出した。今回の目的は未踏の地である鹿児島に行くことなのだった。明日朝までに鹿児島へ行くことが必要だが、台風の進路を見る限り明日は全面欠航だろう。すなわち今日中に鹿児島へ行かなくては! ANAを見ると鹿児島便はまだ飛ぶようだが、満席で空席待ちも大勢いるとのこと。参ったな。明日の伊丹−鹿児島のチケットは持っているので、大阪に行くことも考えたが、大阪行きはどれも満席だ。うーむ。視点を変えて眺めてみると、熊本行きが飛ぶようだ。しかもまだ空席があるという。取り急ぎiモードから予約を行った。残念ながらJALと違ってWeb割は設定がなかった。ノーマル運賃で搭乗せざるを得なかった。台風も近づいているし、熊本行きもまもなく締め切りとなるので大枚(\23000)叩いて購入した。

 B767の機内に乗り込んで腰を落ち着けるが、駐機しているのに強風のため機体はかなり揺れている。うーむ、本当に飛べるのだろうか。 そんな心配もよそに15:20、すんなり離陸した。なんだ意外と飛べるじゃないか!がんばれJAL。

 ANAに乗ったのは実に10年ぶりのような気がする。サービス内容などはJALと大差なさそうだ。国内線の路線網は魅力的だが。

 17:00 晴天の熊本空港到着。すぐに熊本駅行きバスに乗車。\670 目論見では、熊本駅から18きっぷで西鹿児島駅へ移動することにしていた。ただ、今回は時刻表を持ってきていないので、乗継ができるかどうか不明。熊本〜鹿児島間には高速バスも走っているようだが、どこから何時に出ているかをバスの中から携帯電話だけで調べるのは困難を極めた。一応Googleで調べはしたが、これだというページにはたどり着けなかった。

 17:45熊本駅着。まずは時刻表をパラパラめくって乗り継ぎ調査。普通列車だけでは今日中に西鹿児島へはいけないことが判明。高速バスは18:00発の最終便があったが、熊本駅からではなく、バスで5分の熊本交通センターから出発することが判明。このときすでに17:50。タクシーを使えば間に合ったかもしれないがそこまで固執しなかった。結局18きっぷメインで途中特急でワープということで落着。

18:02八代行き普通列車(2連)で八代へ。八代からは出水はつばめで移動。本皮製のシートでゆったりしていた。途中の不知火の夕焼けが美しかった。圏外になりつつもiモードで今日の宿を鹿児島駅前に確保。ワープ料金は\2140。出水からは普通列車西鹿児島行きに揺られる。455系3連でガラガラだった。冷房がきつかった。21:47 西鹿児島駅到着。長い移動であった。

 駅徒歩5分のホテルニューカゴシマに投宿。またしても頼んだわけではないのに市電の見える部屋だ。夕食は近くのローソンで調達。明日も早いので早々にぐぅ。



307 共有メモリ
  Date: 2002-09-03 (Tue)

 本日も出社。C言語の共有メモリの研修に勤しむ。帰りに昨日のさぬきうどんのリベンジを狙うも今日も大行列でUターン。



306 さぬきうどん人気
  Date: 2002-09-02 (Mon)

 出社。先週の続きを行う。帰りに恵比寿駅のさぬきうどん屋(旧あじさい)で食おうと思って勇んで行ったが、立ち食い屋なのに6人も並んでいるので中止。人気があるようだが、タイミングが悪いだけなのか?それとも段取り(システム)に問題があるのか? 実際客席には空席がかなりあったので気になった。 次回にチャレンジ!



前ページ 最新 次ページ


- Snap Shot Diary (Not For Sale) -