過去ログ


No. 11 を表示中


[TOPへ戻る][最新][69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40]
[39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10]
[9][8][7][6]


[560]こんばんは はまとん  
 
皆様 こんばんは。熱帯夜の続く毎日ですが みなさんそれなりにお過ごしの事と思います。私もやられましたが夏風邪にはくれぐれもご用心を。
 さて先日、テレビでプロモデラーの方が話されていましたが 「始めから作らないと楽しみが沸かない、プラモはどうも好きになれない」とか。私も成る程と思いました、まあ自分の腕と相談ですが。毎年夏が来る度に草軽もいいなぁと思ってしまいます、いつになるやら ^^;
 
HOME[2004/07/16(Fri) 23:53]

 
スポンサードリンク


[554]お暑うございます はまとん  
 
皆様 こんにちは。
 相変わらずのお天気ですが 皆様どうお過ごしでしょうか。
最近感じたのですが、日本ではトロッコはまだまだ脇役でそれを主体としたものは非常に少ない様に思えます。趣味の対象になるための実物や資料が極端に少ないせいもありますが。
そうなるとなおさらそちら方面に行きたくなってしまいます。でもいまさら単独行はおっくうでね、なおさら腰が上がりません。せめて早いとこ纏めませんと。
 
[2004/07/01(Thu) 13:11]

[555]Re: お暑うございます はまとん  
 
さて皆様 こんばんは。
 今日、漸くRML59を手に入れました。釧路臨港、雄別、十勝、それに夕張のすごい客車、ページ数が足りませんね、しびれます。道内の林鉄 待ち遠しいです、形式図を期待していますが。
 
HOME[2004/07/01(Thu) 22:33]

[558]Re: 足寄森林鉄道 奥山道紀  
 
> 道内の林鉄 待ち遠しいです

友人が取り組んでいますが、冬頃の発刊を目指しているようです。
北海道内には他にも私鉄や、林鉄など題材は多いのですが
誰か取上げてくれないでしょうか?
 
[2004/07/04(Sun) 17:55]

[559]Re: 足寄森林鉄道 はまとん  
 
奥山様 こんばんは。
 道内の林鉄といいますとその規模の割には 小熊氏の資料以外は非常に少なく、星氏の本に辛うじて多少載っている程度です。
 殖民軌道と共にぜひ多くの資料が世に出ることを期待しております。F型DLとボギーの客車が興味津々で また車輌だけでなく関連施設の資料もあると良いですが。
表記の足寄森林鉄道 期待しております、有り難うございました。
 
HOME[2004/07/04(Sun) 21:27]



[556]こんばんは はまとん  
 
皆様 こんばんは。みなさん忙しいみたいで 何方も来られませんが ”書いてやるー”(萬年なまけものマニアより)

 Michael's Narrow Gauge Page OeやOn3が多いですが見たことのあるバックマンのGLも一緒に走っています。そんなに細密でもないですが なぜか全体の調和がとれています。見習う処も多いと思いますので興味のある方はぜひご覧あれ。
http://home.bawue.de/~mblank/
ディレクトリがズルズルと繋がっていますので写真だけでもね。
入口は一番下ですよ、念のため。
 
HOME[2004/07/03(Sat) 01:11]

[557]一本の線路 はまとん  
 
皆様 こんにちは。
レイアウト、私もそうですがある程度の奥行きがあるとどうしても余計に線路を敷きがちですが実物の沿線は単線が普通ですので、何でもない沿線の見せ方が上手いなあと感じました。
 
HOME[2004/07/04(Sun) 10:45]



[551]トロッコの本 はまとん  
 
皆様 こんばんは。
エガーバーンのページに紹介されていますトロッコの本、日本のアマゾンではむりみたいですが、マイナーなんでしょうね。
 http://www.egger-bahn.de/german/index.htm  
のLiteraturのページ。
 
HOME[2004/06/27(Sun) 18:25]

[552]Re: トロッコの本 いま  
 
こんばんは。
トラムウェイという模型屋でも売っているようです。
> 皆様 こんばんは。
> エガーバーンのページに紹介されていますトロッコの本、日本のアマゾンではむりみたいですが、マイナーなんでしょうね。
>  http://www.egger-bahn.de/german/index.htm  
> のLiteraturのページ。
 
[2004/06/27(Sun) 21:38]

[553]Re: トロッコの本 はまとん  
 
いま様 こんばんは。
ありました、ありました。これなら気軽に手に入れる事が出来そうです。どうも有り難うございました。
日本でも同様な本を出してもらいたいですね。
 
HOME[2004/06/27(Sun) 23:54]



[542]客車残骸 YOHBUN  
 
こんばんわ。YOHBUNです。
例の森吉の客車と思われるものを本日見てきました。
なかなかどうして..合掌(-人-)モノでした。
取り急ぎご報告まで。
 
HOME[2004/06/09(Wed) 23:22]

[543]Re: 客車残骸 はまとん  
 
YOHBUN様 こんばんは。
 こここれは す凄いです、人知れず埋もれていたのですね。今のうちに何としてでも記録しておきませんと。へびも虫もふんだんに居そうですが、ぜひとも訪れなければなりません。

どうも有り難うございました。
 
HOME[2004/06/09(Wed) 23:39]

[550]Re: 客車残骸 はまとん  
 
皆様 こんにちは。相変わらずの暑さですが。
今日 時間が有りましたので林鉄の他の客車の図面を描こうとしましたがなぜか今一つ合わないのです、やはり現地へ行かないとだめの様です。
先日鳥海山へ行って来ましたが山へ入ると何故か林鉄を探す目になってしまうのは習性でしょうね、私が言い出す前に強く否定されてしまいました。こんどこそは。
 
HOME[2004/06/30(Wed) 11:20]



[544]こんにちは はまとん  
 
皆様 こんにちは。漸く雨も上がり昼前から日も射してきました。
さて今日、表紙を更新しました。例のごとくくず写真ですが、但馬の車庫に押し込まれていたものです。いい加減な撮り方をしたものです。それにしても動いている内にもっとこまめに訪れるべきでした。
 
[2004/06/12(Sat) 12:57]

[545]Re: こんにちは 片岡  
 
hamaton様 こんにちは。
表紙写真の120ですが、私の知っている限りでは、オフシーズンはロータリーユニットをはずして大鹿においてありました。入換えに使っていたようです。
この写真、たしかに大鹿の庫ではなく田島のようですが、なぜこの時期にロータリーユニットをつけたまま、格納してあるのか、不思議です。
74年といえば、私も8月末に田島と大鹿に立ち寄っているのですが、さきほどチェックしてみたら120の写真は撮っていません。
夏の時期に、この姿を撮影された方は、あまり多くないのでは?
ひょっとしたら、田島の2線の庫じゃなくて、3線の修理工場の方ですか? だとしたら、点検作業中かも。
 
[2004/06/13(Sun) 12:02]

[546]夏姿 片岡  
 
片岡です。

上記の120の画像を貼っておきます。
これは73年10月、大鹿です。
 
[2004/06/14(Mon) 00:37]

[547]Re: こんにちは はまとん  
 
片岡様 こんばんは。
すみません、どこで撮ったかはっきりとした記憶がなくて...。
それにしましても120、可愛いですね、木曽に関しては 今までやや離れてみていましたが この様な写真を拝見しますと見直してしまいます。 
斜めのステップといい、屋根上に延びた排気管など なんとも私向きで楽しいですね、有り難うございました。
 
HOME[2004/06/14(Mon) 23:43]

[548]120の冬姿 片岡  
 
片岡です。
お暑うございます。寒い画像でも見て涼んでください。

ところで、[545]で、120が入っているのが「大鹿でなく田島の庫のようだ」と書きましたが、新しい表紙画像をみると、大鹿かもしれないという気がしてきました。
本編の木曽Gの最下段左の協三は、田島でなく大鹿だと思います。左の光が差し込んでいる窓の下に、物が置ける作業台のようなスペースがありますよね。
で、表紙の協三の後ろに、120が見えているような気がするんですが・・・。違うかな?
 
[2004/06/23(Wed) 00:05]

[549]Re: 大鹿の庫 はまとん  
 
片岡様 こんばんは。
おおっ、特大サイズの冬姿 しかも重連とは...いいですね。

さて協三や120が入っている庫、ご指摘の通り大鹿の様です。上記を確認しまして早速他の写真を見比べてみました処、なんと庫内の後ろの壁も違いますし横の斜めの梁の形状や色も違うではありませんか、大変失礼しました。さっそく変えさせて頂きます、有り難うございました。
 
HOME[2004/06/23(Wed) 00:46]



[530]こんばんは はまとん  
 
皆様 こんばんは。
今日ようやくRML58を確保しました。2軸の木造客車をみますとつい台車を履かせてナローで仕上げたくなります。下巻が楽しみです。
 
HOME[2004/05/30(Sun) 19:58]

[531]Re: こんばんは みのる  
 
はまとんさん、こんばんは。
今回のRMLは良いですよネェ。
今まで、雑誌の脇にちっちゃく出ていた写真が、大きいサイズで見られるだけで、買った甲斐がありましたぁ〜。
さすがに輸入機や木造車が多いですよね。ライケンハイマーの写真は初めて見ました。下巻が楽しみでなりません。
 
[2004/06/04(Fri) 00:46]

[532]Re: こんにちは はまとん  
 
みのるさん こんにちは。
 そうですね、今回のRMLは当りでした。下巻で十勝だけでなく林鉄のかたわれが見られるのではと期待しております。ライケンハイマーいいですね、芦別といいOn30でも林鉄用SLはかなり小さめです、自分で作れたら良いのですが。
 
[2004/06/04(Fri) 12:57]

[533]Re: こんにちは 片岡  
 
ごぶさたしております。

北海道の林鉄といえば、田駄雄作さん(寺田牧夫さん)のサイト
http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/
で、すごいものが公開されています。

トップページから、「気まぐれpicture」のコーナーに入って
最初。先頭の馬が写っている1枚のみ、かつて「鉄道ファン」に出たことがあります。ラストの「若葉の頃までさようなら」が、もう最高!

>下巻で十勝だけでなく林鉄のかたわれが見られるのではと期待しております。ライケンハイマーいいですね、芦別といいOn30でも林鉄用SLはかなり小さめです、自分で作れたら良いのですが。
 
[2004/06/05(Sat) 13:22]

[534]Re: こんばんは みのる  
 
片岡さん、こんばんは。
さっそく拝見しました。
スゴイです(@@;)。ビックリしてしまいました。機関車勢揃いの1枚と小熊先生の『日本の森林鉄道:上』の表を見比べると、まさに全車が写っているようです。
 
[2004/06/05(Sat) 20:13]

[535]Re: こんばんは はまとん  
 
片岡様 こんばんは。 
早速 ご案内の林鉄、確認しました。特に2枚目や最後の写真、各葉ロコのバックの風景に惹かれてしまいました。道内はその地域性から、かなりの規模の路線が張り巡らされていたのにもかかわらず、その資料は非常に少ないのでとても参考になります、
有り難うございました。
 
HOME[2004/06/06(Sun) 01:05]

[536]Re: こんばんは 木下Myabi  
  icon  
皆さん、おはようございます。

片岡様のご紹介のサイト、以前からD51の資料サイトとしては見ていたのですが、今回ご紹介のページは思わず(・o・)となってしまいました。
酒井の5t(?)とF4タイプのって、木曽森林の同系種なのでしょうか?

最後の機関車勢ぞろいはまさに圧巻でした。
いや〜、こういう写真が残っているのはすごいことですね。
 
HOME[2004/06/06(Sun) 06:04]

[537]Re: こんばんは 片岡  
 
皆さん、こんばんは。

すごかったでしょう。
はまとん様の仰るごとく、機関車だけでなく、背景にちょっと見える建物なんかも気になりますよね。

2枚目は、どこのメーカーかなあ?
キャブに「旭7」とあるのは旭川営林局の通しナンバーでしょうかね? 銘板らしき長方形の板の下に円形の「北」の字があるように見えるのは何でしょう? 「北見局」のマーク? 

みのるさん。最後の並んでいる機関車のメーカー、わかれば教えてください。右端のが立山?

で、みなさんプリントに書き込んである字、読めましたか?
「愛機ヨ、若葉ノ春迄左様ナラ」
この写真の存在は、30年前に、人づてに聞いていたのですが、とうとうお目にかかれました。

木下さん。はじめまして。
> 酒井の5t(?)とF4タイプのって、木曽森林の同系種なのでしょうか?
右サイドの写ってる酒井は、長野局で言うと80番台から90番台に、そっくりのヤツがあります。保存機だと、梨元においてある遠山の96号あたり。
6枚目は、酒井じゃなくて協三かもしれませんよ。
F4というのは、酒井のボギーのことですか? 私はこれには疎いので、他の方、おわかりでしたらよろしく。
 
[2004/06/08(Tue) 02:02]

[538]Re: こんばんは みのる  
 
こんばんは。
> みのるさん。最後の並んでいる機関車のメーカー、わかれば教えてください。右端のが立山?
前述のプレス刊『日本の森林鉄道』の受け売りです^^;。
珊瑠には4(8)日本車両8t、5(9)日本車両8t、10(10)東亜車両8t、25(25)東亜車両7.3t、16協三8t、のB形機5両があったそうです。カッコ内は旧番号で昭和24年に改番されたそうです。何でこんなに番号が飛んでいるのでしょう?不思議です。残念ながら本に写真がありませんので、どれがどれだか判りません(T_T)

> で、みなさんプリントに書き込んである字、読めましたか?
> 「愛機ヨ、若葉ノ春迄左様ナラ」
私はこれ、読めませんでした^^;。職員さんの愛情を感じますネ。

2枚目の写真に付いている「北」は社紋みたいですが、丸瀬布の雨宮なんかにも付いていますよね。「北海道庁所管?」のマークみたいです。
 
[2004/06/08(Tue) 20:46]

[539]Re: こんばんは はまとん  
 
みなさま こんばんは。
1960年代迄は日本中がそうでしたが、北海道もそこら中が運炭私鉄と鉱山のトロッコに植民軌道、山へ入れば林鉄と別天地でした。
去年行きました飛騨小坂も濁河川に沿って奥に入りますとそこかしこに林鉄とおぼしきレールが林道の柵に使われたりしていました。
日本でも西さんの続編のような本を木曽以外でももっと出して欲しいものです。またロコだけでなく客貨車にも目を向けて頂きたいです。
 
HOME[2004/06/09(Wed) 01:52]

[540]Re: こんばんは 高橋  
 
突然の乱入で失礼します。

まとん様 その節は写真提供ありがとうございました。

木下さん。はじめまして。(私もOn30のリストに入っていますが…。)
> 酒井の5t(?)とF4タイプのって、木曽森林の同系種なのでしょうか?

F4じゃない気がします。F3以前ではないでしょうか? どのみち木曽のF型(B-Bボギー)はほとんどが北海道からの転入車です。

片岡様 こんなところでお会いするとは….

>6枚目は、酒井じゃなくて協三かもしれませんよ。

私も協三だと思います。濁河温泉や、眺望山、青森と同系機に見えます。
 
[2004/06/09(Wed) 02:09]

[541]Re: こんばんは はまとん  
 
高橋様 こんばんは。ご無沙汰しております。
 
 あらためて見ますと協三のボギー面白いですね、ご指摘のF型 形状からみますとF5によく似ていますがどうなんでしょう。サイドの屋根にあるものはアンテナでしょうか、興味が沸きます。
 他にも西氏の本の写真ですと温根湯にいました15t機 ぜひ拝みたいです。もっと写真が見られると楽しいですが。
 
HOME[2004/06/09(Wed) 18:02]



[526]最近の事 はまとん  
 
皆様 こんにちは。
 先日、当HPにもUPしている鹿島参宮のロコを撮した知人に会いました。忙しいし面倒らしくまだネガを探していませんでした。本人も忘れていたらしく再度聞いてみるとそう言えばと思い出してくれました。
 主に模型をやっていた私と違い、写真と一番キップを集めていた超アナログ系の彼は私よりすごいのです。1963〜64頃から一時期撮り貯めた中には会津だけでなく寿都や大夕張、美唄やニセコ、狩勝峠近辺で活動しており、沼尻も撮っているのです。思いっきり「よいしょ」しましたのでそのうちと密かに期待しております。
 
HOME[2004/05/23(Sun) 19:00]

[527]追記 はまとん  
 
先程 表紙をUPしました。状態が悪かったので控えていました。珍しいでしょう、お解りですね。
桧材の工作が一段落しましたら金属でね、もちろんOn30。
失礼、当HPとリンク頂いてるアンクルフクさんのページにも有りますね。
 
HOME[2004/05/23(Sun) 22:27]

[528]Re: 楽しみです みのる  
 
はまとんさん、こんばんは。

> 主に模型をやっていた私と違い、写真と一番キップを集めていた超アナログ系の彼は私よりすごいのです。1963〜64頃から一時期撮り貯めた中には会津だけでなく寿都や大夕張、美唄やニセコ、狩勝峠近辺で活動しており、沼尻も撮っているのです。思いっきり「よいしょ」しましたのでそのうちと密かに期待しております。
ひじょうに楽しみです(^^)。
私も学生時代に一緒に鉄道旅行をした友人(乗鉄・切符系)がおりまして、以前「一緒に行った別府や大夕張の写真、残って無いかい?」と聞きましたら「ゴメン〜、処分しちゃった」…。(T_T)

> 桧材の工作が一段落しましたら金属でね、もちろんOn30。
いよいよ機関車ですか?
工作し甲斐がある大きさですから、こちらも楽しみです。
 
[2004/05/24(Mon) 21:21]

[529]Re: 最近の事 はまとん  
 
みのるさん こんばんは。
乗鉄・切符系の方のお話を伺いますと、私も一抹の不安が残ります。ただただ残っていることを祈るのみです。
機関車、だいぶ先になりそうです。その前に作りたいものが色々ありますので まだまだですが、出来ればエッチングで窓抜きを省略すると大分楽になりそうです。
 
HOME[2004/05/24(Mon) 22:53]



[TOPへ戻る][最新][69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40]
[39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10]
[9][8][7][6]






Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= l1ijqo0pzdj