過去ログ


No. 89 を表示中


[TOPへ戻る][最新][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66]
[65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36]
[35][34][33][32][31][30][29][28][27]


[1988]ローマ蝦 antigonos  
  No.1988 クリックすると拡大します(800×600pixel 455112bytes)
↑クリックすると拡大します (455112bytes)。
 
ローマ蝦も賑やかに咲いてきました。

いたずらして、近縁の赤花蝦やセン刺蝦の花粉を付けてみました。種を採るためではなく実を採るためです。たいへん美味しい実が成るのです。
 
[2015/05/20(Wed) 22:17]

[1994]Re: ローマ蝦 たにさぼ  
 
実は食べたことないのですけど実がついたら画像お願いいたします
 
[2015/05/21(Thu) 15:51]

[2027]Re: ローマ蝦 antigonos  
  No.2027 クリックすると拡大します(800×600pixel 383323bytes)
↑クリックすると拡大します (383323bytes)。
 
ローマ蝦には、実が着きませんでした。
赤花蝦やセン刺蝦とは、近縁とは言えないのでしょう。

しかし、花画像奥の赤花蝦E.coccineus v. paucispinus SB402には、セン刺蝦E.triglochidiatusの花粉が着いたようで、結実しました。
この、両者の姿形は、区別困難です。同一種じゃないのと突っ込みたくなります。

肝心の味のほうですが、甘みと酸味がありましたが特に美味しいと言うほどの物ではありませんでした。
(不味いと言うわけではありませんが)
 
[2015/08/07(Fri) 21:44]

[2028]Re: ローマ蝦 たにさぼ  
 
ありがとうございます
珍味の種類があったら私も味見したいですね
 
[2015/08/08(Sat) 14:10]

 
スポンサードリンク


[2023]白花姫牡丹   
  No.2023 クリックすると拡大します(840×840pixel 620357bytes)
↑クリックすると拡大します (620357bytes)。
 
5月初めに購入した白花姫牡丹です。
梅雨の低温を秋と勘違いしたのか、昨日開花しました。
こんな時期に体力を消耗して、夏を乗り切れるか心配です。
 
[2015/07/18(Sat) 22:36]

[2024]Re: 白花姫牡丹 たにさぼ  
 
台風が去って梅雨明けですね。サボにとっては厳しい季節ですね
 
[2015/07/19(Sun) 21:27]



[2018]メセン デロスペルマ雷童の花 MN2000  
  No.2018 クリックすると拡大します(1600×1060pixel 204872bytes)
↑クリックすると拡大します (204872bytes)。
 
デロスペルマ 雷童(Delosperma echinatum)の花です。
花径は15mm程度で小さく、あまりぱっとしないと思います。一気に咲くのではなくぽつぽつ咲く性質のようです。
葉にトゲのようなものがありますが、柔らかく、手に刺さることはありません。
 
[2015/07/13(Mon) 00:38]

[2019]Re: メセン デロスペルマ雷童の花 MN2000  
  No.2019 クリックすると拡大します(1600×1060pixel 181435bytes)
↑クリックすると拡大します (181435bytes)。
 
こちらは、デロスペルマ 雪童(Delosperma echinatum)の花です。
白色で、花径は、雷童より若干大きいです。
 
[2015/07/13(Mon) 00:42]

[2022]Re: メセン デロスペルマ雷童の花 たにさぼ  
 
小さい花ですが丈夫で綺麗ですね
 
[2015/07/13(Mon) 08:23]



[2009]フロッコサ antigonos  
  No.2009 クリックすると拡大します(800×600pixel 301339bytes)
↑クリックすると拡大します (301339bytes)。
 
Neochilenia floccosa = Eriosyce taltalensis var. floccosa です。
 
[2015/07/10(Fri) 10:30]

[2020]Re: フロッコサ たにさぼ  
 
エリオシケかな?
 
[2015/07/13(Mon) 07:41]



[2005]レピダ初開花 rie  
  No.2005 クリックすると拡大します(960×960pixel 273567bytes)
↑クリックすると拡大します (273567bytes)。
 
種プレ種子ではないのでこちらにカキコします。

2012年8月播種のフライレア・レピダです。
20蒔いて19発芽。今年4月〜5月に全てに花芽。
なかなか開かないので閉花結実か、と諦めてましたが、
今日ようやく花を見ることができました。
かなり気長に待つ必要があるんですね^^;
梅雨らしい梅雨になってから勢いがついたようです。

種は採種できたら寄付しようと思います。
 
HOME[2015/06/28(Sun) 21:38]

[2006]Re: レピダ初開花 rie  
  No.2006 クリックすると拡大します(960×960pixel 310411bytes)
↑クリックすると拡大します (310411bytes)。
 
横から。
 
HOME[2015/06/28(Sun) 21:39]

[2015]Re: レピダ初開花 たにさぼ  
 
花の大きさに球体も隠れてますネ。
 
[2015/07/12(Sun) 22:02]



[2002]薫晃殿 MN2000  
  No.2002 クリックすると拡大します(1600×1060pixel 154709bytes)
↑クリックすると拡大します (154709bytes)。
 
今月購入した薫晃殿が開花しました。
草姿もきれいですし、花もきれいなので、好きなサボテンです。
 
[2015/06/24(Wed) 22:46]

[2014]Re: 薫晃殿 たにさぼ  
 
群開するときれいですね、長く咲いて楽しめますネ
 
[2015/07/12(Sun) 22:00]



[2001]パルメリ antigonos  
  No.2001 クリックすると拡大します(800×600pixel 276352bytes)
↑クリックすると拡大します (276352bytes)。
 
Echinocereus palmeri です。和名は春高楼。

花径6cm。鮮やかな色彩をしています。
 
[2015/06/14(Sun) 20:47]

[2013]Re: パルメリ たにさぼ  
 
ケレスス特有のきれいな花ですね
 
[2015/07/12(Sun) 21:51]



[2000]開花しました スゴロクヒフミ  
  No.2000 クリックすると拡大します(600×450pixel 110729bytes)
↑クリックすると拡大します (110729bytes)。
 
実生掲示板に書き込めなかったので、開花報告、こちらに上げます。

たぶん、2009年3月播種の32回タネプレY園サボテン混合種子から。
45回でもY園の混合種子をいただきまして、どちらも発芽、生存が少なかったのでまとめて植えてしまい、どちらの回のものか分からなくなってしまいました。

ギムノが大きな綺麗な花を咲かせました。
せっかく蕾が三つ出たのに、二つも緑の芋虫?に食べられてしまいました。
実生苗もよく中から食べられます。気づいた時には中はからっぽ。何の害虫か知りませんが腹立たしい虫です……。
 
[2015/06/04(Thu) 21:11]

[2012]Re: 開花しました たにさぼ  
 
ギムノ属ですね、海王丸かな?
 
[2015/07/12(Sun) 21:28]



[TOPへ戻る][最新][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66]
[65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36]
[35][34][33][32][31][30][29][28][27]






Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= yukipapa