全国温泉ガイドへ 検索 Admin 一覧 意見/感想 サクッとたびんぐへ

すぱなび 日誌

ブログに移行しました。


フォント種類拡大
  992   Date: 2004-08-05 (Thu)

今日も出社だが朝からおなかが不調。 昨日実装した新機能の検証および引き続き別の新機能を実装。 当描画エンジンは文字も描画可能だが、使えるフォントの種類を拡大した。概ね順調だったが、大きな文字の描画に不具合あり。 時間切れで明日以降に持ち越しとなった。

お盆の函館遠征は帰路のこまちのハザが取れた。ただし秋田ー仙台のみである。15日はUターンのピークで仙台ー東京間はほとんどの列車で満席である。

怒濤の機能実装
  991   Date: 2004-08-04 (Wed)

今日も例によって出陣。 昨日の続きで倍率調整機能およびアドオンマーク数の拡大などを行った。このところの怒涛の実装が順調にきていることもあり、ひとまずの急場はしのげそうだ。

13日からの函館遠征の宿を一旦法華クラブでとっておいたが、東横インの一部がとれたので再度検討。 往路のはやて91号が取れたが、東京駅6:00発と早い。しかしそれ以外の午前中の列車は軒並み満席なので仕方がない。一応えきねっとでキャンセル待ちをかけておく。

サイバーステーションで空席状況を見ようとしたが、最近リクエストが多いのか、のろのろである。サーバや回線の増強をお願いしたい。

新DBサーバにようやくpostgreSQL(7.3.6)をインストール。このマシンは非力なのか、コンパイルに1時間程度要した。


ふたりの北東北、函館きっぷ
  990   Date: 2004-08-03 (Tue)

今日も出陣。 昨日に続き、新機能実装に奔走する。今日から京急も定期人。 しかし忙しいのと、お疲れのため、途中下車は多くなさそうだ。実際先日JRの定期を利用したときも、途中駅で下車したことは一度もなかった。

妻は今日まで犬山遠征。研ぎ師として数多くの刃物を研いで差し上げたようだ。 行きはぷらっとこだまだったが、帰りはのぞみだった。

来週からスイス遠征だったが前にも書いたとおり、延期になってしまった。今後もしばらく遠出ができなそうなので、公休である13日を利用して3日間で出掛けたいと思っていたら、JR東日本の「ふたりの北東北、函館きっぷ」なるものをみつけた。みつけたというよりは存在を思い出したといったほうがよいかもしれない。 なんと、お盆にも使えるという。さらにフリー区間が函館まで拡大された。4日間使えてねだんは2人で44000円と、リーズナブルだ。 稟議をはかったところ、OKがでたので具体的に練り出す。 目的地は函館とだけ決めた。最難関は往復の新幹線。特に15日の復路だ。 はたして無事とれるだろうか。 はやて/こまちに自由席を設けてほしいものである。


京急定期購入
  989   Date: 2004-08-02 (Mon)

出社日。描画モジュールの機能増強に明け暮れた。今日も疲れた。
今日からJR部分の定期券使用開始。 京急部分も回数券利用と比較してトントンだったので帰りに定期券購入。 これで気軽にヨドバシに立ち寄ることができそうだ。


Linux on Lavie Z (2)
  988   Date: 2004-08-01 (Sun)

引き続き自宅にてノートPCへのLinuxインストール。

起動するとLI で止まってしまうのはMBRあたりの整合性がとれていない可能性があることと、ブート領域がHDDの先頭から8GB以降にあることが原因らしいことがわかった。 Windows98起動ディスクを使ってwin98を上げて、fdisk /mbr コマンドでMBRを初期化した。 これで再びWindowsメニュがでるようになり、Win2000の起動が再びできるようになった。 isoファイルを置いているFAT領域(現在の唯一のWinエリア)が悪さをしているようだ。
一旦Linuxのパーティションを削除して、別途FAT領域(dos 32bit 2GB /dev/hda5)を作成してisoファイルをコピー。 Linuxインストール再開。 isoファイルが/dev/hda5から参照できることを確認して元凶の/dev/hda2パーティションを削除。 新たに/や/usrなどを構築。 ブートFDの作成は出来なかったがインストール完了。 一応動いたようだ。 あー疲れた。ちなみにホスト名は「alps」にした。今は無き急行アルプスである。

JAL(JL)が来年度からのアップグレード方針を改悪することを知った。 2005年4月からは、悟空などの格安運賃からは、マイル使用でもアップグレードできなくなるそうだ。 すでにこの4月から、JMG(サファイア)向けに配られたワンクラスアップクーポンでは同運賃からのアップグレードはできなくなっているし、わしを含めたJGP,JML対象のアップグレードクーポンも2005年4月から同様になる見通し。
何より貧乏人には辛辣な制度改悪である。 現在保有しているマイルは早期に使いきったうえで、NHや外国航空会社にくら替えすべきかもしれない。そういった意味ではわしは今年NHで偉くなっておいてよかったと考える。

Linux on Lavie Z (1)
  987   Date: 2004-07-31 (Sat)

西洋人。 部屋の片付けを行うが、懐かしの本を見付けては読み耽ってしまう。

先日退役したノートPC NEC LavieZ をDBサーバとして使うため、Linux(RedHat 7.1)のインストールをはじめた。 この機種にはCD-ROMもFDDもない。USB経由のSCSIインタフェースで外付CDドライブから起動はできるものの、インストール時にドライブを認識しない。 それではとPCカード接続のSCSIインタフェースを使ったが、今度はCDから起動できない。 USB接続のFDDからLINUX起動ディスクを使ったが、CDドライブは認識されなかった。

次なる手として、インストールCDの内容をHDD(FAT32領域)にコピーして試すことにした。 一旦Windowsを起動してCD内の全ファイルをredhat というディレクトリにほうり込んだ。 再びredhat インストールに戻り、HDDからよみこむべく、コピー元を/dev/hda2 の/redhat からと指定するが、ファイルがないよー、と怒られてしまう。 いろいろ調べてみると、個々のファイルではなく、ディスクイメージファイル(hoge.iso)が必要とのことだった。 CDROMにはそのファイルはないので作るかどこかからダウンロードすることになる。Redhatは既に7.1のサポートは終了しており、ダウンロードできないっぽい。 ファイル名でぐぐったらあちこちhitしたのでダウンロードするが、2つのisoイメージで合計1.3GBもあり、ブロードバンド環境でも1時間くらいかかった。

首尾よくisoファイルをgetし、FAT32領域にコピーしてインストール再開。 順調に進んだものの、最後にlilo関係のエラーが出た。とりあえずスキップさせたが、今度はブートFDの作成ができない。どうやらUSB接続のFDDではインストール時に認識されないようだ。ALT-F2でコマンドモードにしていろいろ試したがだめだった。ブートFDの作成はあきらめた。

一応インストールできたっぽいので起動。しかしwINDOWSの起動メニューが出てしまう。 lilo.confの設定がよくないらしい、って設定はインストーラがやるんだけど。 linearがよくないらしく、エラーメセージで推奨されたlba32に変えてみたところ、Windowsメニューはでなくなったが、画面左上にLI と出たっきり止まってしまう。 時間切れのため続きは明日にしよう。

ドコモ機種変更
  986   Date: 2004-07-30 (Fri)

今日も出陣。バイト君が参戦。 デバッグや新機能追加など収穫は多かった。 感謝します。

昼休みにビックカメラにてドコモの機種変更を依頼。新機種は選定に迷ったが、SH505iS(10290円)にした。ドコモポイントを3000p使って結局6000円弱で済んだ。 帰りに受け取り、早速設定。 ポケベル入力がないのだろうか。打ちづらい。 来月も忙しいようなので、またまた定期券を購入。参ったな。

エアコン始動
  985   Date: 2004-07-29 (Thu)

今日も出陣。次期システムのデバッグを張り切った。 着々と進捗している。 ビックカメラにてドコモの505iSシリーズがまた安くなっていた。 今回はチャンスを逃さないようにしなければ。 明日機種変更しよう。

大阪のユキちゃん(仮名)がチャットを開いた。動作確認がてら行ってみる。 久々にK的な話題で大いに盛り上がった。好きなものはやめられなあい。今日はとても蒸し暑く、ついにリビングのエアコンを今シーズン初めてONにした。天国ぅ。

タスクビジー
  984   Date: 2004-07-28 (Wed)

今日も出陣。 本番サーバの描画エンジンを更新した。各部で協力して無事更新できた。 従来の画像よりファイルサイズが大幅に小さくなったのが最大の改修点。 今回の更新でようやく正式版をリリースできた。
副業であるこのお仕事のタスクが大きくなっている。しばらくこの状態は続きそうなので8月の夏休みは返上とした。夏のスイス遠征がまた遠ざかった。

アドワーズ広告の費用対効果
  983   Date: 2004-07-27 (Tue)

スイス延期に伴い、8月の羽田ーソウルの予約(ノーマルY)を10月に変更依頼した。 ソウルードイツ間も近々変更依頼しなければ。 昨日実施したアドワーズ広告は集客効果はかなり大きかったが、費用対効果で考えると、効率はよくない。 カンフル剤として使うのが(個人/SOHOユースでは)よいだろう。もっとも個人でアドワーズ広告を継続的に続けるには相当な経済力がないと厳しい。こういうことがよくわかったという勉強料となった。

前ページ 最新 次ページ


- Snap Shot Diary (Not For Sale) -