全国温泉ガイドへ 検索 Admin 一覧 意見/感想 サクッとたびんぐへ

すぱなび 日誌

ブログに移行しました。


引越し準備
  572   Date: 2003-06-11 (Wed)

大砲ラーメン
大砲ラーメン
出社日。 昨日の続きで共有メモリの管理。

来週から助っ人のバイト君が来ることになった。偉大なる助っ人であるとよいのだが高望みはしないほうがよさそうだ。 努力を惜しまない向学心のある人物を望む(高望みしているような。。。)。

 明日は自宅サーバの引っ越し。静的なファイル群は今日のうちに移行しておく。 掲示板データファイルなど、動的な性質のものはサーバメンテ時間中に行う。 また、メンテ中はほとんどのページにオクセスした際にメンテ中の旨表示するページに遷移するようhttpd.confを編集し、仕掛けをつくっておく。

 昨日最寄りのスーパで久留米の激旨ラーメン「大砲」のカップラーメン(明星謹製)を発見。即攻で買った。今日は妻が外食日和なので家で孤食。 まずまずの味だった。

 なにげにNetSurfしていたら、光/ADSL/INS回線は複数の接続ができることを再認識。マルチセッション対応ルータに加え、モデムからHUBで分岐させた先にルータ(マルチセッション非対応でも可)またはPPPoeが話せるPCを接続することで実現できるという。 ちょいと試しにNTTのフレッツスクエアに繋いでみようとしたが、認証情報が分からず延期。。

 応用すれば別のIPを仕立てて、サーバの負荷が軽減できるかもしれない。サーバの処理能力は理論上2倍にもできるが、きっと回線がボトルネックになるだろう。 本格的なホスティングもどきをするには今の回線(ADSL上り1M)では細すぎてダメである。


顧客を無視する東証上場企業
  571   Date: 2003-06-10 (Tue)

2003/2/9 シドニー郊外 カトューンバにて
2003/2/9 シドニー郊外 カトューンバにて
 出社日。クライアントからの情報を一時的に保持するため共有メモリを使っているが、より大きな領域が必要となったため拡大を行う。しかしshmget関数でエラーとなってしまう。 原因を調査したところ、カーネルで定義してある共有メモリの最大サイズをオーバしていることがわかった。
/proc/sys/kernel/shmmax および/proc/sys/kernel/shmallを変更したところ、エラーは出なくなった。

 データの編集はポインタをガンガン使って料理した。しかし退避した情報をもとに別のタイミングで図形描画する必要がある。これが難儀そうである。

 5月8日に、ある航空会社系のサイトで母の日用途の花をオーダしていたのだが6月になっても一向に届かず、先日メールで問い合わせたが無回答。ついで電話したが、調査して連絡する、と言われたっきり。このままでは金だけとられ損なので、それならばとこちらも動かないと、ということで期限付の最後通告(不履行時はマスコミに情報提供)したところ、一夜明けた今日早速電話がかかってきた。 
部署の再編で発注情報が引き継がれなかったことが直接の原因らしい。 わしも紳士なので(嘘)、必要以上に騒がず寛大に対処した。 発注はキャンセルしてもらったが、花は無償で届けてくれるというのでこれをもって和解とした。

 インターネットショッピングは数多く行ってきたが今回のようなトラブルは初である。金銭的な被害はなかったものの、精神衛生上はあまりよろしくない。

 帰宅後hayateの構築の続き。pockyからコピーした自作プログラムでGIF画像の読み込みができない不具合が発生していたが、初心に帰ってコンパイル&リンクをやり直したところ、解決した。これで掲示板システムは移行ができる状態となった。

 PHP掲示板ユーザリストを表示するスクリプトを作成。 応用して各位にメール送信するスクリプトも作成し、ヘルスチェックも兼ねてサーバメンテのご案内を発送した。


役人体質
  570   Date: 2003-06-09 (Mon)

二俣川の運転免許試験場
二俣川の運転免許試験場
5年振り(毎年行う人はあまりいないが)に運転免許の更新に出掛ける。 今日は思うところがあって二俣川にある試験場で更新することにした。 神奈川に移住して初の試験場更新である。東京にいたころは毎回府中の試験場で更新していた。 

 久々に相鉄に乗車。快速に乗ったがあいかわらずののんびり走行である。 気合が足りない。

 14:10二俣川下車。銀行へ寄って徒歩で試験場へ。蒸し暑い。

 役人らしい対偶ではあるが、滞りなく手続きは進む。証紙販売員が3人もいるが機械化すればいいのでは? 税金の無駄である。3人斬れば年1000万円節約できると思うのだが。

 わしは無事故無検挙につき今回も優良運転者扱いでゴールド免許だ。 試験場だと写真も用意しなくていいし即日交付なのでうれしい。その分交通費が往復\680かかってしまうが。

 ビデオ主体の講習を受け終えたら、新しい免許証が1分と待たずにすぐ交付された。しばらく待たされるだろうと思ってPCを持ってきたのだが徒労に終わった。

 15:25試験場を後にする。ぶらぶらと横浜へ出て再三延期となっていたJ-PHONEの副回線の解約を行う。 契約時と違い、横柄な態度で対応していただいた。所詮こんなもんだろう。 不可解なのは、解約時は印鑑が必要ということ。契約時はサインでもOKなのに。顧客を逃がさない作戦なのだろうか。 利益優先企業と思われる。

 北朝鮮密輸拉致輸送船万景峰号が日本に来る予定だったが、思うところがあって出航を見合わせたという。 思惑は交錯するが、出航できない理由としては、「やばいことをするのがばれる」「北朝鮮に帰れない」などが言われている。 真相は偉大なる将軍様のみぞ知るところであろう。


奄美大島遠征(2) 風雨に不運
  569   Date: 2003-06-08 (Sun)

風雨が強くて車外に出られない。参ったな。
風雨が強くて車外に出られない。参ったな。
予報どおり朝から雨である。参ったな。テンションはさらにダウン9:50チェックアウト。

 とりあえず大島南部までぶらぶらと国道58号線を走ってみる。途中マングローブ原生林などがあったが、この雨なので素通り。。

 11:10ガイドブックで気になっていたホノホシ海岸についたものの、駐車場から歩いて行かないと行けないようである。雨だけでなく風も風速15〜20m程度と強いので車から降りる事なくUターン。

 大島海峡を見ようと高知山展望台に上ったが、一面霧模様+台風並の風雨でトイレのみで13:00撤収。 どこへ行くにしてもこの空模様でトホホのホ。 

 鶏飯に興味があったので龍郷にあるひさ倉へ行こうと車を進める。途中ビッグIIという大型ディスカウントストアがあったのであてもなく入ってみた。ものすごく広い。店内のヨーデル食べ放題のBGMでテンションはややアップ。なにげに総菜コーナーを覗くと、鶏飯弁当なる物があったのでゲト。すでに15:00となっており、この辺で妥協することにした。

同所にブルーシールもあったのでマンゴーソフトクリームに舌鼓を打つ。くくく、おいしいぃ。

 車内で弁当を食べて15:30出発。島北部をひとまわりした。崎原(さきばる)ビーチが青い海でかなりよさげだったが、風雨が猛烈でカメラに収めることはできなかった。しっかりと記憶に焼き付けておいた。

 途中公営の入浴施設を発見。準天然温泉というものだった。準、とはいかなる基準なのか興味津々である。

 17:50空港到着。チェックインだけ済ませておく。この風雨で天候調査中となっていた。飛ぶのだろうか。 おそらく折り返しの機材が着陸できるか否かにかかっているのだろう。 離陸は多少の強風でもできるのだから(風があった方が離陸しやすい)。

 給油して18:35返車。 奄美のガソリンは\135/lと激烈に高い。ハイオクではない。レギュラーの価格が、である。立地関係上流通コストがかかるのは分かるが高すぎでは? 名瀬市などでは給油していないので奄美の相場は分からないがこんなものかもしれない。

 18:40空港着。カウンタを見ると天候調査中の文字は消えていた。到着ロビーから客がぞろぞろ出てくるところを見ると、着陸できたらしい。よかった。帰れそうだ。

 搭乗前にbierでも買い込もうと思ったが、売ってない! あきらめて荷物チェックを通ったが、DMZ内にて販売されていることを発見。ちょっと高いがオリオン缶ビール(\350)をGET。

 強い風雨の中JD598便19:17離陸。機材はMD-81。席は26E。窓側だが翼の横だった。しかし26C,Dがあいていたのでゆったりできた。3席使ってごろ寝している人もあり。

 往復ともバースデー割引を利用したが、去年もらえたメッセージカードはもらえなかった。

 21:05羽田空港到着。行きと同様バスで到着ロビーまで移動。21:31の横浜方面直通快特で帰還。

 今回は雨と風にたたられた旅だったが、これにこりずに気候のいい時期にリベンジしたい。

 帰宅後サーバメンテナンス。昨夜の不調はPHP掲示板のある関数にて無限ループが複数発生してメモリ不足になったことが原因と推定。23時間ほど不安定な状態となっていた。安全な方法でカーネルを再起動して復旧させた。 その後問題のスクリプトを暫定改修。

今日のお土産:ポーク缶、奄美豆(落花生を黒糖と水あめでコーティング)2種。
今日のレンタカーの走行距離:187km。


奄美大島遠征(1) あてのないドライブ
  568   Date: 2003-06-07 (Sat)

ハイビスカス@あかさき公園
ハイビスカス@あかさき公園
今日から奄美大島遠征。
6:22出発。7:11羽田空港。指令を受けて、今日から地球博のペインティングが運用開始ということでサクララウンジで出発便をしばしぼぉっと眺める。しかし目当てのJL541は現れなかった。おそらく海側(東側)の滑走路から飛び立ったと思われる。

9:00JD598便出発。9:25離陸。機材はMD-81。前回南紀白浜へ行った時に乗ったものと同じだ。 席は12A。後方にエンジンがあるためこの席では静かである。 後方にしかないトイレへ行ったらさすがにエンジン音がうるさかった。

11:25奄美空港(ASJ)到着。こちらは梅雨だが雨は降っていない。例の通りマツダレンタカーで空港そばの営業所から出発。車種は新デミオ。従来に比べ室内が広く感じる。空調などソフト面も改善されている。座面が低く視界が悪かったがマニュアルを見て座面を上げ事なきを得た。

 とりあえずあやまる岬へ。風光明媚と聞いていたがたいしたことなかった。海は青かったのだが。

 一旦空港に戻り、名瀬方面へ向かって行動開始。 あてのないドライブをして14:00名瀬市のダイエーで買い物。ランチなどを買って、あかさき公園で食べる。 あいかわらずどんよりしておりテンションは上らない。

 しばし惰眠のあと、夕食を買って19:00投宿。

23:00ころ自宅サーバへアクセスしたところ、timeoutとなってしまった。httpdが落ちているのだろうか。 やはり週末の夜は負荷が重すぎるのかもしれない。帰宅までこのままなのだろうかと心配になる。 OSが生きていれば少なくとも1時間に1回apacheを起動するので朝までには復帰すると思うのだが、OS(kernel)までダウンしてしまうとわしが帰宅するまでアウトである。

今朝までの睡眠時間:4時間。人間としてダメなくらい短いらしい
今日の昼寝:あかさき公園駐車場で90分
今日のレンタカーの走行距離:88km
今日の宿:ホテルビッグマリン奄美。新館が数年前にオープンしたらしく、内外ともきれい。隣接のレストランにてビールなどのウエルカムドリンク付。しかしすでに弁当を買ってきてしまったため権利行使せず。 旅の窓口で朝食付\5500。


あやかり
  567   Date: 2003-06-06 (Fri)

続けて出社日。順調のコーディング&トライ&エラー

明日から奄美大島遠征。わが家には鹿児島県のガイドブックがなく、帰りに慌てて買った。ついでに有楽町駅新幹線ガード下でドリームジャンボ宝くじを買った。日光の当たるガード下は比較的よく当たるらしい。もっとも発売実績枚数も多いので一概には言い切れないし、迷信かもしれない。

PHP掲示板はJ-SKY機にて画像が表示されないケースがある不具合を調査。 ページ最大容量の6KBをオーバフローすると、画像が全く表示されないようだ。 部分的だけでも表示してくれても良さそうなものだが。

 画像再生成によって作られた画像のファイルサイズの上限を5900バイトとしていたが、どうもこれでは不十分のようなので、同上限値を下方修正(5550バイト)して対応した。

アクセストラベラーズ終焉
  566   Date: 2003-06-05 (Thu)

3日の振替出社日。引き続きPHPモジュールの作成を行う。 makefileなどの修正で思いの外手間取った。もっと簡単な方法があるのかもしれないが。buildconfすれば済むことだったのかも。

PHP掲示板は昨夜携帯でのスレッド表示に不具合を発見。httpdがループしてしまって表示できない。 最初のスレッドの先頭発言が削除済みだと発生する。 関係部の関数を洗い出し、バグを駆逐した。

 hayate構築の続きを行う。画像リサイズツールが動くよう調整した。

アクセストラベラーズ(AXESS-T)が2003年9月末でサービス終了と聞いた。何かと便利だっただけに困ったニュースである。 業務用にAXESS-II、web-AXESSがあるが個人では契約できなそうだ。参ったな。

ブリュー?
  565   Date: 2003-06-04 (Wed)

2003/2/9 シドニー郊外 ローソン駅
2003/2/9 シドニー郊外 ローソン駅
 出社日。午前中は不調で不本意ながら午後から出向く。新機能追加に伴いPHPモジュールを組み込む。コーディングは概ね完了したが疎通試験でダメダメ。 インタフェース回りの不整合と思われる。 時間切れにつき続きは明日にしよう。 ご担当の壱腹氏(仮名)としばし時を忘れながらヤフオクや北海道談義を楽しんだ。

 今日ブリュー(スペル不明)というau端末向けのOSの話が出た。いずれ案件が具体化すれば製作の依頼がきそうだ。新しい技術を予習する必要がありそうだ。

 PHP掲示板は未利用ユーザの整理および画像格納ディレクトリ変更に伴う改修を行った。 アイコン追加機能の設計を進めたいがちょっと延期になりそうだ。

 今日もサーバが不調になることはなかった。やはり1ディレクトリあたりのファイル数が多すぎたのが敗因だったのかもしれない。


ファイルシステムの落とし穴
  564   Date: 2003-06-03 (Tue)

2003/2/8 JL771便 Cクラスの機内食
2003/2/8 JL771便 Cクラスの機内食
痰のからむが連発。ズドンともくるのでやむなく運休。 
webサーバが落ちる原因を探っていたが、画像格納ディレクトリに25000を超える膨大な数のファイルがあることも原因のひとつではないかと推理した。 ユーザごとにサブディレクトリを設け、その中で管理すれば改善できそうだ。 ファイルの移行スクリプトを作り、対応した。

 その結果同ディレクトリにおけるのファイル(サブディレクトリ含む)数は2000程度となった。これなら落ちないだろうか。

 今晩はサーバが落ちることはなかった。


NFS教室
  563   Date: 2003-06-02 (Mon)

2003/3/9 福岡市東区にて
2003/3/9 福岡市東区にて
hayate構築に勤しむ。いろいろなライブラリの調整を調査したりで骨が折れる。 データの移行タイミングも考え無くてはならない。 ふとNFS(Network File System)があることを思い出した。これならデータ移行をすぐにしなくても良さそうだ。

 NFSサーバとクライアントの設定を行う。サーバ側(pocky)はnfsのディレクトリの定義ファイル(/etc/exports)を編集したうえで、nfsdを起動すればよいとのことだったが、nfsquotaなどが起動しない。Googleで調べたところ、portmapが上っていないといけないらしい。
/etc/rc.d/init.d/portmap start でportmapperを起動させてからnfsを立ち上げたところうまくいった。exportsファイルの記述方が厳格で、スペースの空け方を1つ間違えただけで言うことを聞いてくれない。

 クライアント側(hayate)は、mountコマンドでマウントするだけで実に簡単だった。

 ということでhayateからpockyのファイルが読み書き(ReadOnlyも可能)できるようになった。 しかしバッチファイル群などの整合性をとらないといけないので(特に人気温泉地ランキングリソースファイル生成処理)、まだ切り替えはできない。 URLに応じてwebサーバを切り替えることができるルータを使えばこのような苦労はいらないのだが。


前ページ 最新 次ページ


- Snap Shot Diary (Not For Sale) -