過去ログ


No. 22 を表示中


[TOPへ戻る][最新][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66]
[65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36]
[35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6]
[5][4][3][2][1]

[571]若旦那号で城崎温泉へ りり  (flets-a-west-7-197.dsn.jp)  
  icon  
7月20日限定若旦那号が城崎へ向かいます。
大阪-城崎間が通常の半額の5000円!!
ゆかたで散策、外湯めぐりはいかがですか?
夜には花火が上がります。
 
HOME[2004/07/12(Mon) 22:52]

 
スポンサードリンク


[570]教えて〜(^^ゞ カズ  (proxy314.docomo.ne.jp)  
  icon  
鹿児島の桜島近辺で家族で個室休憩できる温泉施設ありますか?時間と料金も分かれば教えてくださいm(__)m
 
E-MAIL[2004/07/12(Mon) 17:11]



[569]混浴入っちゃった! MAYUYU  (KHP222006114179.ppp-bb.dion.ne.jp)  
  icon  
塩原元湯温泉の、元泉館に行きました!
岩から染み出る温泉は、混浴でしたががんばって入りました。(夫婦で) すると他の夫婦が2組来て・・・話がはずみ楽しかったけど、お湯から出る時はちと恥ずかしい。
でも、いい温泉でした。おすすめです。
 
[2004/07/12(Mon) 09:29]



[565]阿蘇の貸し切り露天 カズ  (proxy313.docomo.ne.jp)  
  icon  
阿蘇のどこか忘れたけど【くぬぎ湯】ってあるよ。コイン家族露天風呂45分で1200円〜1500円。駐車場は50台収容で車中泊も可。
 
[2004/07/11(Sun) 16:06]

[567] このメッセージは削除されました  
 
 
[2004/07/11(Sun) 16:18]

[568]Re: 阿蘇の貸し切り露天 あぃ  (proxy315.docomo.ne.jp)  
  icon  
かずさん情報ありがとうございましたm(__)m
 
[2004/07/12(Mon) 04:21]



[563]中部地方の混浴 うーぱー  (proxy201.docomo.ne.jp)  
  icon  
混浴温泉のHPです 主に愛知 三重 岐阜 静岡 長野 富山 石川 福井 新潟 群馬 和歌山 神奈川 山梨の外来入浴可の混浴中心です。携帯からでもアクセス可
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mixspa1
 
[2004/07/08(Thu) 14:37]



[556]名古屋から混浴 ユウキ  (wbcc3s04.ezweb.ne.jp)  
  icon  
名古屋から日帰りで利用できる混浴温泉を教えて下さい
 
E-MAIL[2004/06/20(Sun) 01:42]

[558]Re: 名古屋から混浴   (YahooBB219054060151.bbtec.net)  
  icon  
下呂の噴泉池に入る勇気がなかったら高根村の塩沢温泉元湯も辛いところか。まっ無難に白骨温泉泡の湯にしやしゃんせ。ただし24時間以内に帰宅する為には気力より体力が必要じゃ
 
[2004/06/28(Mon) 21:37]

[562]Re: 名古屋から混浴 うーぱー  (proxy203.docomo.ne.jp)  
  icon  
名古屋から日帰りで行ける混浴を紹介してます。携帯からもアクセスOK
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mixspa1
 
[2004/07/08(Thu) 14:32]



[557]北海道温泉めぐり サチョシ  (r000204.ap.plala.or.jp)  
  icon  
北海道のお気に入りの温泉教えてください。サチョシです。
 
[2004/06/22(Tue) 02:54]

[559]Re: 北海道温泉めぐり   (YahooBB219054060151.bbtec.net)  
  icon  
僕は知床の岩尾別温泉3段露天風呂ですね。温泉自体にあまり思い出がなく失礼ですが、、、まだ自家用車で自由に入っていけた頃夜に車で向かったんですが、道の両サイド鹿の目がウヨウヨして魔界に迷い込んだような錯覚に陥りました。お風呂を済ませ帰ろうとしたら、とうとう角の立派なオス鹿と2〜3メートルの距離で鉢合わせ!フリーズしてしまい彼の威風堂々とした風格にたじろぎました。事なきを得た帰り道も沢山の光る目を左右に見ながら帰路を急いだものです。その際ふとユースのペアレントさんから聞いた言葉を思い出し湯冷めもいいとこでしたわ。何しろ「鹿の居る所に熊在り」だなんて言うのだから。
 
[2004/06/28(Mon) 21:53]

[560]Re: 北海道温泉めぐり sachosi  (e-asagaya.st.wakwak.ne.jp)  
 
ありがとうございまーす。ちょうど、羅臼の熊の湯には、いっていたんですが、今度はそこに行ってみますね。すごそうですね。
 
[2004/06/29(Tue) 20:28]



[555]いわき市湯本温泉『うお昭』Goodでした dorajunko  (eatkyo365028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
 
6月はじめの週末に夫と父と3人で行ってきました。
元お魚屋さんとの事で、最低料金にても、十分新鮮なお魚料理をいただけました。
もちろん、湯は源泉掛け流しで湯量も豊富でした。
駅前の立地のため決して豪華絢爛大旅館ではありません。
が、宿の従業員の方々はプロでした。
接客のさりげなさ気の利かせ方はさすがプロです。
昔のつくりなので、女性用の大浴場は小さいです。
でも、たっぷりのお湯で許せます。硫黄泉ですから
そこかしこ傷みは目立ちますが、硫黄泉では成分が強すぎるため仕方ないことでしょう。気軽に行けてお湯を楽しめて、
冬はアンコウが食べられるとの事です。
 
[2004/06/17(Thu) 16:57]



[554]皮膚に効いた ! しげよし  (YahooBB221031092127.bbtec.net)  
 
私は温泉地に住んでいますが、自宅には温泉がありません。ここ数ヶ月指が荒れて、色々薬をつけてみましたが効果が無く、かゆみが止まりませんでした。ふと「温泉につけてみたらどうだろう」と思い、草津温泉の西の河原へいきました。今、たまたま逆に足湯というのが、はやっているから池に手を入れていると、けげんそうに通っていく人が多くいるけど、続けています。まず最初に手を浸けた時から、30分位でかゆみが治まり、これはいけると思いました。それから皮膚に効くという尻焼温泉など試してみましたが、温泉の癒しの力に驚いています。ぼんやりと露天の景色を見ながら暖かいお湯に手を浸すのもいいものです。
 
[2004/06/10(Thu) 12:13]



[553]近代建築及び古建築を見て歩こう びから たいしょう  (zaqdadc4845.zaq.ne.jp)  
  icon  
近代建築及び古建築めぐりをしています。
毎月、第二土又は日曜日の午後、現地に集まり、関西の近代建築物 (駅舎、喫茶店、大学、学校、和風建築、寺院、寺社、産業遺跡、教会、銭湯、醤油醸造会社、酒造会社、を含む)を中心に、名庭園、水琴窟、町屋、寺内町、史跡、資料館、美術館、博物館、企業博物館、石橋、木橋、煉瓦橋、鉄橋、戦争遺跡、廃線跡、廃墟、B級グルメ及び古建築巡りをし、その後飲み会を行っています。ROMも歓迎しています。
入会金、年会費は無料です。
近代建築探検家クラブ関西本部
びから たいしょう
 bikara_2@hotmail.com
 http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=i2600449
 googleでのサークルの評価は五つ星☆☆☆☆☆です。
 
[2004/06/05(Sat) 14:30]



[TOPへ戻る][最新][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66]
[65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36]
[35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6]
[5][4][3][2][1]





Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= spa