過去ログ


No. 33 を表示中


[TOPへ戻る][最新][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66][65]
[64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35]
[34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5]
[4][3][2][1]

[871]すぱらっぷぶっく vol.81 2008/01/05 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
[温泉特集]新潟県・リズムハウス鳥好きにはたまら
ない温泉
オーマイニュース
新潟県阿賀野市水原(旧、水原町)に、白鳥で有名な瓢湖がある。鳥好きの方ならば、ご存じなのではないだろうか。そんな方にふさわしいお湯が、瓢湖のすぐ隣にある。 ...
続きを読む

こんぴらで湯〜ったり−6日から「温泉まつり」
四国新聞
琴平町の温泉地・こんぴら温泉郷を全国にPRする「こ
んぴら温泉まつり」(琴平町観光協会主催、町共催)が、6日に開幕する。加盟施設などでの宿泊・入浴サービスや ...
続きを読む

被害男性が国を提訴 鶴の湯温泉雪崩事故
秋田魁新報
2006年2月、仙北市の乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」で
雪崩により17人が死傷した事故で、雪崩に巻き込まれた仙北市の30代男性が4日までに、事故の後遺症で肉体労働 ...
続きを読む

活況へ新企画続々、山花温泉リフレ
釧路新聞
釧路市農村都市交流センター・山花温泉リフレ(中尾政
則支配人)は新年で12周年を迎えたのを機に、利用者の低迷に歯止めを掛け、活況を取り戻すため、さまざまな新 ...
続きを読む

かんじき姿で記念撮影 三朝温泉観光協「大作戦」
日本海新聞
鳥取県三朝町の三朝温泉で五日から、かんじき、みの、
かさを身に付けて記念写真を撮る「三朝温泉のかんじき大作戦」が始まる。昔の生活の営みを体験してもらおうと、 ...
続きを読む

乳頭温泉雪崩事故でけがの男性、国を提訴
河北新報 (会員登録)
秋田県仙北市田沢湖の乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」で20
06年2月、雪崩で1人が死亡、16人がけがをした事故で、雪崩の発生は国有林に雪崩防止柵の設置を怠ったため ...
続きを読む

県内温泉ランク外
読売新聞
旅行情報誌「じゃらん」を発行するリクルートが全国3
23温泉を対象に行った全国満足度ランキング調査で、県内の調査対象11温泉がすべて、順位付けされる30位以内 ...
続きを読む

オグラミの里(4)
読売新聞
JRゆだ錦秋湖駅近くにある町営の日帰り温泉「穴ゆっ
こ」。正月も休みなしで営業するこの温泉には、日暮れ時になると、ほっかむりをした年配の女性が、次々とのれんを ...
続きを読む

年末年始の人出1万4000人減
読売新聞
県観光国際課も4日、年末年始(12月29日〜1月3
日)の主要な温泉地とスキー場の観光客数を発表した。スキー場は天候や雪の量に恵まれ、記録的な暖冬だった昨季 ...
続きを読む

青森の観光バス転落 運転手を逮捕
MSN産経ニュース
青森地方気象台によると、事故当時、酸ケ湯温泉付近は
雪で、気温は氷点下6・1度、風速は4メートル。風雪注意報が出ていた。バスは冬用タイヤを装着していたが、 ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2008/01/05(Sat) 14:02]

 
スポンサードリンク


[870]すぱらっぷぶっく vol.80 2008/01/04 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
?u???チ?メ?[?v???サ?ト?ォ?ノ ???g?フ?キ???{?ン?フ?}?X?R?b?g
???s?V?キ
???s?{???O?s???g?ャ?フ?H?i?チ?H?O???[?v?u?O?F?ソ?ワ?ォ?O
???[?v?v?ェ?A?キ???。???{?ン?u?X?v?????O?X?ミ???オ?v?i?ッ?ャ???j?フ?}?X?R?b?g?u???チ?メ?[?v?フ?ト?ォ???????オ?ス???サ?ト?ォ?? ...
続きを読む

?u???チ?メ?[?v???サ?ト?ォ?ノ ???g?フ?キ???{?ン?フ?}?X?R?b?g

???s?V?キ
???s?{???O?s???g?ャ?フ?H?i?チ?H?O???[?v?u?O?F?ソ?ワ?ォ?O
???[?v?v?ェ?A?キ???。???{?ン?u?X?v?????O?X?ミ???オ?v?i?ッ?ャ???j?フ?}?X?R?b?g?u???チ?メ?[?v?フ?ト?ォ???????オ?ス???サ?ト?ォ?? ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

?O???フ?? ?N???ゥ?ノ???ハ ?A?}?ハ?^?ニ?ェ?キ???{?ン?ナ???i?W
???s?V?キ
???s?{???O???s?ヤ???ャ???ホ???フ?s?c?u???ホ???キ???E?テ?フ
?「?v?ナ?。?A?????B???ア?ッ?ト?「???n?ウ?A?}?`???A?ハ?^?ニ?フ?u?O???フ???\?I?v?W?ェ?J?ゥ???ト?「???B?V?ホ?フ?R?ヤ???ャ???????? ...
続きを読む

?O???フ?? ?N???ゥ?ノ???ハ ?A?}?ハ?^?ニ?ェ?キ???{?ン?ナ???i?W

???s?V?キ
???s?{???O???s?ヤ???ャ???ホ???フ?s?c?u???ホ???キ???E?テ?フ
?「?v?ナ?。?A?????B???ア?ッ?ト?「???n?ウ?A?}?`???A?ハ?^?ニ?フ?u?O???フ???\?I?v?W?ェ?J?ゥ???ト?「???B?V?ホ?フ?R?ヤ???ャ???????? ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

???「?????ォ???S?ノ ?V?キ??・?ウ?y???ナ?ウ?O??
???{?C?V?キ
?ィ?ン?ュ?カ?フ?n?n?メ?ニ?オ?ト?m???????u?ウ?O???t?i???b???t
?j?v???ワ?ツ???V???@?フ?????R?ウ?y???i?コ?ノ?ァ?V?キ???ャ?O?A?ス?i?ウ?テ?Z?E?j?ナ?????A?C?ウ???i?オ???、?オ???、?ヲ?j?????? ...
続きを読む

???「?????ォ???S?ノ ?V?キ??・?ウ?y???ナ?ウ?O??

???{?C?V?キ
?ィ?ン?ュ?カ?フ?n?n?メ?ニ?オ?ト?m???????u?ウ?O???t?i???b???t
?j?v???ワ?ツ???V???@?フ?????R?ウ?y???i?コ?ノ?ァ?V?キ???ャ?O?A?ス?i?ウ?テ?Z?E?j?ナ?????A?C?ウ???i?オ???、?オ???、?ヲ?j?????? ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

?キ?????????「???ォ?ナ?J??
?ヌ???V?キ
???e?[?}?ノ?A?u?「???ォ?v?フ?」?ヘ???ト?ュ?ゥ?オ?ト?????、???^
?C?x???g?E?キ?????????u?「???ォ?t???I???p?N?v?ェ?U???ゥ???R???Q???ワ?ナ?A?「???ォ?s???ヨ???{?ャ?フ?「???ォ???{?キ???????S ...
続きを読む

?キ?????????「???ォ?ナ?J??

?ヌ???V?キ
???e?[?}?ノ?A?u?「???ォ?v?フ?」?ヘ???ト?ュ?ゥ?オ?ト?????、???^
?C?x???g?E?キ?????????u?「???ォ?t???I???p?N?v?ェ?U???ゥ???R???Q???ワ?ナ?A?「???ォ?s???ヨ???{?ャ?フ?「???ォ???{?キ???????S ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

?w?カ?ネ?w?ワ?????R?ク ???ェ???゚?? ???I?Q??
?ヌ???V?キ
?u???T?P?????{?w?カ?ネ?w?ワ?v?フ?????R?ク?ナ?A?ァ???ゥ???ヘ
?A???ェ???゚???i???ェ?s?j?ネ?w???カ?ィ?ヌ?フ?u?ハ?{?s?E?t?リ???ノ?ィ?ッ?????カ?ィ?ノ?ツ?「?ト?`?P?C?\?E?ニ?キ???フ?ヨ?W???T???`?v ...
続きを読む

?w?カ?ネ?w?ワ?????R?ク ???ェ???゚?? ???I?Q??

?ヌ???V?キ
?u???T?P?????{?w?カ?ネ?w?ワ?v?フ?????R?ク?ナ?A?ァ???ゥ???ヘ
?A???ェ???゚???i???ェ?s?j?ネ?w???カ?ィ?ヌ?フ?u?ハ?{?s?E?t?リ???ノ?ィ?ッ?????カ?ィ?ノ?ツ?「?ト?`?P?C?\?E?ニ?キ???フ?ヨ?W???T???`?v ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

?リ???E???c?ゥ???コ?C?ノ?K???c ?キ???ェ???ナ???ャ
?????V?キ
?リ???????フ?s?s?E???c?i?e?W?????j?s?ゥ???A???ワ?S?N?フ
???j?????ツ?????i???\???j?キ???ェ???????????フ???c???c?????K???c?ェ?l?ェ?O???A?コ?C?s???K???A?コ?C?キ???フ?マ???{?ン ...
続きを読む

?リ???E???c?ゥ???コ?C?ノ?K???c ?キ???ェ???ナ???ャ

?????V?キ
?リ???????フ?s?s?E???c?i?e?W?????j?s?ゥ???A???ワ?S?N?フ
???j?????ツ?????i???\???j?キ???ェ???????????フ???c???c?????K???c?ェ?l?ェ?O???A?コ?C?s???K???A?コ?C?キ???フ?マ???{?ン ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

?u?R?`?ワ???イ?ニ?s?v?ノ1???l?エ ???、?キ???ニ?R???ナ?J?ン
?R?`?V?キ
?R?`?s???フ2???マ???n?A???、?キ???ニ?R???ナ2007?N?ノ?J?ン?ウ
???ス?u?R?`?ワ???イ?ニ?s?v?フ???????ン???オ?ェ?ワ?ニ?ワ?チ?ス?B?????ケ?ト50???フ?J?テ?ナ?A???????ン?q???ヘ1???l???エ?ヲ?A???v ...
続きを読む

?u?R?`?ワ???イ?ニ?s?v?ノ1???l?エ ???、?キ???ニ?R???ナ?J?ン

?R?`?V?キ
?R?`?s???フ2???マ???n?A???、?キ???ニ?R???ナ2007?N?ノ?J?ン?ウ
???ス?u?R?`?ワ???イ?ニ?s?v?フ???????ン???オ?ェ?ワ?ニ?ワ?チ?ス?B?????ケ?ト50???フ?J?テ?ナ?A???????ン?q???ヘ1???l???エ?ヲ?A???v ...?ア?フ?g?s?b?N?ノ?ヨ?キ???L?????キ?ラ?ト?\?ヲ?キ??:

続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2008/01/04(Fri) 13:51]



[869]すぱらっぷぶっく vol.79 2008/01/03 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
繁栄祈り、湯もみ 有馬温泉で「入初式」
神戸新聞
有馬温泉を発見、再興した先人をしのび、今後の繁栄を
祈る「入初式(いりぞめしき)」が二日、神戸市北区有馬町の有馬温泉であった。観光客ら約四百人が見守る中、 ...
続きを読む

芸妓さんがます酒振る舞う 下呂温泉合掌村
岐阜新聞
2年ぶりに雪のある正月になった下呂市森の下呂温泉合
掌村で2日、新春鏡開きが行われ、雪を載せた合掌家屋の前で芸妓(げいぎ)が観光客にます酒を振る舞った。...
続きを読む

伊賀市でも元日マラソン 初日浴び、さわやかに汗
中日新聞
「おおやまだ元日マラソン」が1日、伊賀市上阿波の大
山田温泉さるびのを発着点に開かれ、伊賀地域をはじめ県内や滋賀、奈良両県などから約400人が参加した。...
続きを読む

[温泉特集]宮崎県・白鳥温泉森の中の露天風呂
オーマイニュース
宮崎県えびの市は、温泉天国です。特に、京町温泉郷は
有名で、県内外から多くの人でにぎわいます。そのような中でも、私が特に気に入っているのが白鳥温泉。 ...
続きを読む

長田の復興願い銭湯再建「一生ここで」震災で全
焼、廃業危機乗り越え
日経ネット関西版
昨年12月中旬、神戸市長田区の「菊水温泉」を経営する下向井博さん(37)は設計図を開き、新店舗の青写真を描いていた。新店舗は早ければ5月にJR新長田駅近くで建設 ...
続きを読む

北ア・槍ケ岳で雪崩 越年登山の4人死亡
中日新聞
ほかの3人にけがはなく、2日午前11時ごろ高山市の
新穂高温泉に下山。4人の遺体は正午前、県警山岳警備隊がヘリで収容した。7人は、小屋南側にテント2基を張っ ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2008/01/03(Thu) 13:41]



[868]すぱらっぷぶっく vol.78 2008/01/02 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
千人鍋で観光客もてなす 黒川温泉
熊本日日新聞 (会員登録)
阿蘇郡南小国町の黒川温泉で一日、観光客を太鼓や振る
舞い汁でもてなすイベントがあり、県内外から訪れた約二千人が楽しんだ。同温泉観光旅館協同組合(後藤健吾代表 ...
続きを読む

パソコン持って家族旅行
ITmedia
年末29,30日で伊香保温泉に家族旅行に出かけてき
ました。帰省ラッシュのピークに重なる29日朝、家族4人で東京駅から長野・上越新幹線で乗れるものに乗ろうと ...
続きを読む

もう一度行きたい温泉地・箱根が1位に/情報誌調査
神奈川新聞
もう一度行ってみたい温泉地は箱根-。リクルート(東
京・中央区)が発行する国内旅行情報誌「じゃらん」が、ネットを通じて全国的なアンケートを実施したところ、 ...
続きを読む

新春祝い初舞披露 芦原温泉芸妓協組
福井新聞
芦原温泉芸妓(げいぎ)協同組合による恒例の新春舞踊
が1日、福井県あわら市のセントピアあわらで行われた。あでやかな着物姿の芸者たちが、新年を祝い華やかに舞った ...
続きを読む

山陰線を「ジオパーク線」に 新温泉長が検討案
神戸新聞
山陰海岸国立公園を世界地質公園「ジオパーク」に登録
しようと北但馬各市町などが進める構想にちなみ、新温泉町はJR山陰線豊岡-鳥取間に「山陰海岸ジオパーク線」の ...
続きを読む

肘折温泉への通行、安全に 国道458号にスノーロック
シェッド
山形新聞
落雪や落石の危険から人や車などを守り、通行を確保するスノーロックシェッドとスノーキーパーが大蔵村の日陰倉地区の国道458号に完成し、肘折温泉や湯の台スキー場へ ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2008/01/02(Wed) 13:27]



[867]すぱらっぷぶっく vol.77 2008/01/01 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
道後温泉三ツ星効果 欧州の観光客増加
愛媛新聞
松山市の道後温泉本館が、昨年発刊されたミシュランの
ガイドブックで最高評価の三ツ星を獲得。発売以降、欧州からの観光客が徐々に増加しており、予期せぬミシュラン ...
続きを読む

【和歌山の世界一、日本一】露天風呂日本一 千人入
れる仙人風呂
MSN産経ニュース
熊野川の支流・大塔川の一部をせき止め、冬季に限って開設される田辺市本宮町の名湯、川湯温泉名物の「仙人風呂」は、露天風呂としては日本一の規模を誇る。 ...
続きを読む

[温泉]埼玉県・ふるさとの湯街中の憩いスポット
オーマイニュース
私はなかなか温泉に行くことがないのですが、街かどに
ある天然温泉には、よく足を運びます。冷え性の私にとってはまさに「憩いの場」です。その中で私がおすすめする ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2008/01/01(Tue) 13:16]



[866]すぱらっぷぶっく vol.76 2007/12/31 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
【正月お出かけガイド】栃木県「足利最勝寺滝流し式
」「日光二荒山神社武射祭」
MSN産経ニュース
初春湯(りんご湯)(矢板市)1月5〜6日午前9時〜午後9時、市城の湯温泉センター(川崎反町)。矢板産のリンゴを使った露天風呂が楽しめる。【問】市城の湯温泉 ...
続きを読む

6日に温泉と七草がゆを楽しむ会 古湯・熊の川
佐賀新聞
1年の無病息災を願い、佐賀市富士町の古湯・熊の川温
泉の11旅館が1月6日、正月のおもてなしイベントとして「七草がゆと温泉を楽しむ会」を開く。 ...
続きを読む

元日 入浴客100人に絵馬 長門市湯本温泉 はがき応
募者も抽選で
西日本新聞
長門市の湯本温泉公衆浴場は、元日の正午から営業を始める同市深川湯本の市営浴場「恩湯」と「礼湯」の入浴客先着100人(2カ所の合計)に、ユーモラスな「入浴 ...
続きを読む

別府 市営温泉無料開放(18:00)
テレビ大分
別府市では30日から、年末年始恒例、市営温泉の無料開
放が始まりました。別府市では毎年12月30日から、正月3が日の間、7つの市営温泉を無料で開放しています。 ...
続きを読む

30日から「岳温泉の歴史写真展」
福島放送
「岳温泉に関する明治・大正・昭和・平成の写真展」は
30日から1月6日まで、元日を除く8日間、二本松市岳温泉の食事の店「成駒」2階の特設会場「思い出写真館」で ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2007/12/31(Mon) 13:07]



[865]すぱらっぷぶっく vol.75 2007/12/30 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
鹿教湯温泉 氷灯籠のライトアップ始まる
信濃毎日新聞
上田市鹿教湯温泉で29日、氷灯籠(とうろう)で五台
橋と付近をライトアップする「氷灯ろう夢祈願」(鹿教湯温泉観光協会主催)が始まった。10回目の今年は、昨年 ...
続きを読む

温泉で療養…朝青龍は北海道で年越し
デイリースポーツ
ホジルトではなく、北海道の温泉で療養する。希望して
いたモンゴル帰国を師匠の高砂親方(元大関朝潮)に却下されて断念。ヤケクソになったのか、一時は「ヘリコプター ...
続きを読む

「鬼太郎バス」1月6日から運行 皆生温泉発着
日本海新聞
皆生温泉旅館組合(柴野憲史組合長)は一月六日から、
冬場の宿泊客の利便性確保のため、皆生温泉を発着点に鳥取県境港市の観光スポットやJR米子駅、米子空港などを ...
続きを読む

入浴後に一笑い 温泉川柳を展示 湯沢・秋の宮
河北新報 (会員登録)
秋田県湯沢市の秋の宮温泉組合(小山田光太郎組合長)
が募った温泉川柳コンテストの優秀作が、同温泉郷内の「秋の宮山荘」で展示されている。コンテストの最終審査を ...
続きを読む

泥湯温泉事故から2年
読売新聞
湯沢市の泥湯温泉で、東大大学院助手の松井泰さん(当
時47歳)ら一家4人が硫化水素ガスを吸って死亡した事故から、29日で2年がたった。現場には遺族の姿はなく、 ...
続きを読む

「もう一度行きたい温泉」登別、全国4位
読売新聞
リクルートは、「もう一度行ってみたい温泉地」につい
て聞いた「人気温泉地ランキング2008」の投票結果を発表した。道内では登別温泉が4位になったほか、前年18 ...
続きを読む

白浜温泉宿泊好調 10年前に迫る実績
紀伊民報
白浜温泉旅館協同組合(白浜町)によると、12月の宿泊
が2006年並みに推移した場合、07年(1〜12月)の宿泊人員は前年より約9%(約10万人)増え、好調だった10年 ...
続きを読む

初日の出と温泉−4
北海道新聞
どうしても海からの初日の出をという人には、十勝管内
大樹町の日帰り温泉施設、晩成温泉が、元日の朝、6時から開いています。露天風呂はありませんが、浴室から太平洋 ...
続きを読む

祖母に贈る民族音楽 新温泉でミニ演奏会
神戸新聞
名古屋大学フォルクローレ同好会の学生六人が27日夜
、新温泉町七釜の日帰り温泉施設「七釜温泉ゆーらく館」でミニコンサートを開いた。同町在住の祖母に「演奏を聴い ...
続きを読む

奥州市の黒滝温泉が休業 ポンプ故障で再開未定
岩手日報
奥州市衣川区の市営黒滝温泉(吉田裕悦支配人)は29
日から、温泉くみ上げポンプの故障のため休業する。復旧と営業再開の時期は未定。地下ポンプが27日から動か ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2007/12/30(Sun) 12:43]



[864]すぱらっぷぶっく vol.74 2007/12/29 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
奥州・黒滝温泉が長期休業 機械故障理由
河北新報 (会員登録)
岩手県奥州市衣川区の日帰り温泉施設「市営黒滝温泉」
は、機械故障のため29日から長期休業することを決めた。 温泉をくみ上げるポンプが故障した。 ...
続きを読む

“日本一の大布ぞうり” 恵那・串原の温泉施設で展示
中日新聞
恵那市串原のくしはら温泉ささゆりの湯のロビーに、地
元の女性らでつくる「ささゆりの里布ぞうり研究会」が手掛けた「日本一の大布ぞうり」が展示されている。...
続きを読む

星降る里を訪ねて 濁河温泉
朝日新聞
【泉質】硫酸塩泉、炭酸水素塩泉
濁河(にごりご)温泉は霊峰・御岳山の7合目に位置する。標高約1800メートルは、通年営業の温泉街としては日本屈指の高さだ。 ...
続きを読む

クリスマスに音楽でくつろぎ おがわ温泉花和楽の湯
埼玉新聞
小川町角山の「おがわ温泉花和楽(かわら)の湯」で、
利用客に音楽でゆったりとくつろいでもらおうとクリスマスコンサートが開かれた。演奏はフリーミュージシャンの ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2007/12/29(Sat) 12:37]



[863]すぱらっぷぶっく vol.73 2007/12/28 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
’07回顧編(12) 宇奈月温泉の低迷 暗い話題続き
どう転換
北陸中日新聞
県内の代表的な温泉地である黒部市の宇奈月温泉は今年、観光地としての在り方を考えさせられる話題の多い一年だった。温泉宿泊客は一九八九年の六十四万六千人を ...
続きを読む

道狭くすれ違いに困惑 修善寺温泉でバス運転手
静岡新聞 (会員登録)
歩きやすく安全な温泉街を目指し、観光バスの中心部へ
の進入自粛を呼び掛けている修善寺温泉開湯1200年祭実行委員会が、中心部への乗り入れ経験を持つバス運転手を ...
続きを読む

茅野市営温泉「望岳の湯」 入場者50万人達成
長野日報
茅野市菊沢の市営温泉「玉宮温泉望岳の湯」の利用者が
27日、開所4年2カ月で50万人に達し、節目の入場者に記念品を渡すセレモニーが行われた。50万人目の同市 ...
続きを読む

何年かぶりの家族旅行
ITmedia
狙いは、温泉。やはり、ゆったりと温泉に浸かりたい。
家族風呂でなくても、ゆっくりお湯に浸かりたい。そんな思いから、温泉をキーワードに宿を探す。 ...
続きを読む

初日の出と温泉−3
北海道新聞
その後は、白鳥たちの集う、コタン温泉露天風呂ですね
。あるいは、コタン温泉露天風呂につかったまま、厳かに夜明けを迎えることもできます。 ...
続きを読む

温泉井戸やガス分離器、屋外設置義務付けへ・環境省
方針
日本経済新聞
今年6月に東京都渋谷区の温泉施設で起きた爆発事故を受け、環境省は27日、温泉井戸やガス分離器の屋外設置を義務付けるなどした安全基準を公表した。温泉から出る天然 ...
続きを読む

愛称は「八風の湯」 東近江・旧永源寺の温泉
京都新聞
旧永源寺町が滋賀県東近江市永源寺高野町で掘り当て、
来年8月に開業予定の温泉の愛称が27日、「八風(はっぷう)の湯」に決まり、名付け親の市民の表彰式が開かれた ...
続きを読む

第2弾はバスタオル 川湯温泉「源泉派」シリーズ
(12/27 14:25)
北海道新聞
【弟子屈】川湯温泉旅館組合は「源泉派川湯温泉」「源泉派摩周温泉」と染めた二種類のバスタオルを製作し、お土産として販売を始めた。 バスタオルはこの夏に発売 ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2007/12/28(Fri) 12:05]



[862]すぱらっぷぶっく vol.72 2007/12/27 管理人  (kamome.onsenfan.com)  
 
菌検出後も8日間営業 芦北町営3温泉
熊本日日新聞 (会員登録)
芦北郡芦北町のヘルシーパーク芦北など町営三温泉施設
の湯から県の基準値を超えるレジオネラ菌が検出された問題で、町側が検出を把握後、八日間営業を続けていたこと ...
続きを読む

あか流し「荒湯」すっきり 湯村温泉で恒例大掃除
日本海新聞
湯村温泉(兵庫県新温泉町湯)の源泉「荒湯」で二十六
日、年末恒例の大掃除が行われた。湯煙が立ち込める中、荒湯にたまった半年間分の汚れを湯財産区や土産物店の関係 ...
続きを読む

駅前のクスノキ、ライトアップ 武雄温泉駅
佐賀新聞
武雄市の武雄温泉駅前の同駅南口ロータリーに今春、植
樹されたクスノキが、25日夜からライトアップされた。愛称も「まちあわせの木」に決まり、昼夜を問わず同駅利用 ...
続きを読む

片山津にも大江戸温泉 営業停止の旅館取得 なるか街
再生、地元は期待
北國新聞
加賀市片山津温泉で営業停止中の旅館「ホテルながやま」の受け皿に、東京・お台場で人気の温泉テーマパークを運営する「大江戸温泉物語」が名乗りを上げ、二十六日、 ...
続きを読む

初日の出と温泉−2
北海道新聞
海からの初日の出は、オホーツクや太平洋沿岸に行けば
見ることができますが、せっかくなら温泉につかり、極楽気分で拝みたいと、罰当たりなことを考えてしまいます。 ...
続きを読む

渋谷の温泉施設で爆発、コムスンの介護事業も停止
AUTO GALLERY NET
2007年6月は、東京都渋谷区にある温泉施設「シエ
スパ」で爆発事故。ガス検知器の不備など、人災であることが問題に。また、介護サービス事業のコムスンが介護 ...
続きを読む

お年寄りゆず湯楽しむ−小豆島観光協が温泉贈る
四国新聞
心も体もぽっかぽかに温まってもらおうと、小豆島温泉
観光振興協同組合(三枝邦彦代表理事)は26日、香川県小豆郡土庄町渕崎の小豆島老人ホーム「おりーぶ」に温泉 ...
続きを読む

上海近郊の温泉ブーム
エクスプロア中国
この冬、上海近郊の温泉地がかなりのブームになってい
る。上海人の間で、温泉地として思い浮かぶのは南京の湯山、浙江省の寧海、武義などで、最近はこれら温泉を目的と ...
続きを読む

ハマダイコンでまちづくりを 新温泉町
神戸新聞
砂浜などの海岸部に自生するハマダイコンをまちづくり
の起爆剤にしようとする取り組みが、新温泉町で始まった。主導するのは浜坂町商工会で「美しい花」と「料理の ...
続きを読む

樹氷ライトアップ試験点灯 蔵王温泉スキー場
山形新聞
山形市の蔵王温泉スキー場で25日夜、樹氷ライトアップ
の試験点灯が行われた。蔵王の冬の名物“アイスモンスター”が赤や青、緑色の鮮やかなライトに照らし出され、漆黒の ...
続きを読む

このコンテンツは、web上の温泉関係のニュースをピックアップする試みです。
(紹介しているURLは出典元の都合で期限切れの場合もあります)

情報提供元:Googleニュース 日本版
 
[2007/12/27(Thu) 11:32]



[TOPへ戻る][最新][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70][69][68][67][66][65]
[64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35]
[34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5]
[4][3][2][1]





Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= spa