過去ログ


No. 52 を表示中


[TOPへ戻る][最新][111][110][109][108][107][106][105][104][103][102][101][100][99][98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82]
[81][80][79][78][77][76][75][73][72][71][70][69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52]
[51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22]
[21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1]


[2024]お好み焼き toshiちゃん  
  icon  
え〜〜〜っと、焼そば入りのお好み焼きは『モダン焼き』としてメニューにあるんですが、
うどん入りとかそうめん入りとかのお好み焼きは、
残念ながら今まで見たことがないですし、食べたこと無いですよ!
私の知ってるお好み焼きのお店でも見たこと無いです!
一回作ってみてもいいかな?(笑)
お味の方はどうなるか楽しみなような気もしますが(^_^;)
 
[2004/09/26(Sun) 16:54]

[2027]Re: お好み焼き しゅり  
 
toshiちゃん おはようございます♪

> え〜〜〜っと、焼そば入りのお好み焼きは『モダン焼き』として
>メニューにあるんですが、
> うどん入りとかそうめん入りとかのお好み焼きは、残念ながら
>今まで見たことがないですし、食べたこと無いですよ!
そうですよね〜〜!!

> 私の知ってるお好み焼きのお店でも見たこと無いです!
> 一回作ってみてもいいかな?(笑)
> お味の方はどうなるか楽しみなような気もしますが(^_^;)
そうめんを入れて、2CMくらいの厚さに作った人を私は知っています、、、、、。
 
HOME[2004/09/27(Mon) 08:58]

[2029]Re: お好み焼き toshiちゃん  
  icon  
しゅりさ〜ん!

私のBBSに書いてあったけど
広島焼きでは、お蕎麦かおうどんかの二者択一らしいですよ(*_*)
私も初めて知りました(^^;)
でもさすがに“そうめん”は無いらしいです(笑)

> そうめんを入れて、2CMくらいの厚さに作った人を私は知っています、、、、、。

その方は独自に考案されたんでしょうか?
でも食べられないことはないですね(~o~)
しゅりさんも、焼きうどんとかモダン焼き作って召し上がることあるんですか?
 
[2004/09/27(Mon) 19:14]

[2031]Re: お好み焼き まり。  
  icon  
toshiちゃん!!! こんにちわッ!!!
情報ありがとうございました!!!
“その方”とは、私のコトでした… (;^ω^A
どこかのお好み焼き屋さんで “そばorうどん”入りって
いうのを見たことがあったんですよぉ〜〜〜。
あぁ〜よかったぁ〜。
ねっ!!! おねーちゃん!!!やっぱりあったでしょ!!!
でも、うどんって言っても 確か細ウドンだったような!?

っでね、そうめんはお好み焼きに入れたのではなく
“韓国チヂミ”を作ったときに 家で余っていた
そうめんを入れて作ったの!
ちょっと・・・ 
分厚かったけど なかなか美味しかったよッ!!!
機会があったらお試しあれぇ〜。(v^-^v)
そぉそぉ、チヂミを餃子のタレにつけても美味しいよぉ〜!!!

ヾ(^ω^)Bye
 
[2004/09/28(Tue) 13:29]

[2032]Re: お好み焼き しゅり  
 
#toshiちゃん

>広島焼きでは、お蕎麦かおうどんかの二者択一らしいですよ(*_*)
そうなんですってね〜。 いろいろありなんですね。


>でもさすがに“そうめん”は無いらしいです(笑)
そうですよね! やっぱり〜。

> その方は独自に考案されたんでしょうか?
考案、、、、、。 じゃなくて なんでも食べるんですよ、結局。

>しゅりさんも、焼きうどんとかモダン焼き作って召し上がること
>あるんですか?    
焼きうどんはよく作りましたけど最近はそういえば食べてないかも。 久々に作ってみようかな??


#まり

> どこかのお好み焼き屋さんで “そばorうどん”入りって
> いうのを見たことがあったんですよぉ〜〜〜。
> あぁ〜よかったぁ〜。
> ねっ!!! おねーちゃん!!!やっぱりあったでしょ!!!
でもさ まりの言うのは お蕎麦でしょ。 焼きそばのことじゃないじゃない。


> っでね、そうめんはお好み焼きに入れたのではなく
> “韓国チヂミ”を作ったときに 家で余っていた
> そうめんを入れて作ったの!
だから それがおかしいんだってば!


> ちょっと・・・ 
> 分厚かったけど なかなか美味しかったよッ!!!
2センチは ちょっととは言いません!


> 機会があったらお試しあれぇ〜。(v^-^v)
そんな変なものを作るのは、まりとみよちゃんしかいないと思うよ、、、。

> そぉそぉ、チヂミを餃子のタレにつけても美味しいよぉ〜!!!
普通はそういうタレだと思うけど、、、。
 
HOME[2004/09/28(Tue) 15:28]

 
スポンサードリンク


[2008]マイ アイコン♪ しゅり  
 
なんだか まゆさんに感化されてマイアイコンが作れました♪
でも ちょっと小さいですよね。 もう少し遊んでみます♪
 
HOME[2004/09/22(Wed) 22:26]

[2010]Re: マイ アイコン♪ まゆ  
 
> なんだか まゆさんに感化されてマイアイコンが作れました♪
> でも ちょっと小さいですよね。 もう少し遊んでみます♪

超かわいい〜〜〜〜!!!
素敵だよんv(^^)
 
[2004/09/22(Wed) 22:37]

[2017]Re: マイ アイコン♪ しゅり  
 
でも まゆさんなんか いろいろなバージョンがあってすごい〜〜! 楽しいですね♪
 
HOME[2004/09/23(Thu) 20:56]

[2023]Re: マイ アイコン♪ toshiちゃん  
 
> でも まゆさんなんか いろいろなバージョンがあってすごい〜〜! 楽しいですね♪

まゆちゃ〜〜ん!
またまた可愛いアイコン作ったんやねぇ♪
しゅりさ〜ん、私もアイコン作ったんですよ(^_^)v
私のBBSには貼り付けられないのが残念なんですが^^;
 
[2004/09/26(Sun) 16:48]

[2026]Re: マイ アイコン♪ しゅり  
 
toshiちゃんのもかわゆい〜〜!

> 私のBBSには貼り付けられないのが残念なんですが^^;
そうですね〜。 こんなにかわいいのに。
また ぜひ ここにいらして下さいね♪
 
HOME[2004/09/27(Mon) 08:14]



[2022]インド・ベジタリアン食堂 まなちゃん  
 
Wentworthvilleの駅前、Station St.沿いに、ベジタリアン専門インドレストランを見つけました。中をのぞいてみたら、インド人客でかなり賑わっていました。味の方も期待できそうです。

近いうち食べに行ってきます。美味しかったら報告しますね。
 
HOME[2004/09/26(Sun) 14:11]

[2025]Re: インド・ベジタリアン食堂 しゅり  
 
まなちゃん おはようございます♪

> Wentworthvilleの駅前、Station St.沿いに、ベジタリアン専門
>インドレストランを見つけました。中をのぞいてみたら、インド
>人客でかなり賑わっていました。味の方も期待できそうです。
お〜〜〜なんだか新しそうですね!

> 近いうち食べに行ってきます。美味しかったら報告しますね。
ぜひぜひお願いします〜。 私も行きたいです♪
 
HOME[2004/09/27(Mon) 08:12]



[2011]日本プロシニア選手権 しゅり  
 
来週 日本プロシニア選手権が千葉で開催されるんですが、オーストラリアからは全豪プロシニアのチャンピオンである
ジョン・クリフォードという選手が出場します♪
最近とっても調子がいい選手なので、日本でも頑張ってもらいたいものです。 みなさん 応援して下さいね!
ちなみに、きょう、彼を連れて、日本食レストラン寿司天国に行ってきました。 カリフォルニアロールを食べていましたが、海苔が黒くて気持ち悪いと、外側を剥がしてました、、、、、。 日本行き大丈夫かな??
 
HOME[2004/09/22(Wed) 22:40]

[2015]Re: 日本プロシニア選手権 まなちゃん  
 
> 来週 日本プロシニア選手権が千葉で開催されるんですが、

千葉ということは、もしかしてうちの地元に近い習志野CCかな?

> ちなみに、きょう、彼を連れて、日本食レストラン寿司天国に行ってきました。 カリフォルニアロールを食べていましたが、海苔が黒くて気持ち悪いと、外側を剥がしてました、、、、、。

黒がダメなら、緑色の海苔なら大丈夫とか?
千葉県はイワシどころですので、「つみれ汁」とか「さんが焼き」あたりを、是非とも楽しんでもらいたいものです。焼いたものなら大丈夫かも。
 
HOME[2004/09/23(Thu) 20:37]

[2018]Re: 日本プロシニア選手権 しゅり  
 
まなちゃん こんばんわ!

> 千葉ということは、もしかしてうちの地元に近い習志野CCかな?
今回は山田GCというところみたいです。 成田に比較的近いって言っていました。

> 黒がダメなら、緑色の海苔なら大丈夫とか?
たぶんそういう問題ではないような気が?!

> 千葉県はイワシどころですので、「つみれ汁」とか「さんが焼
>き」あたりを、是非とも楽しんでもらいたいものです。焼いたも
>のなら大丈夫かも。
やっぱりどっちかというと肉食のようです。
ちなみに彼はここのところ連続して優勝してるのに、きょうはだめだったそうです、、、。 日本食が合わなかったのかな〜???
 
HOME[2004/09/23(Thu) 20:59]

[2020]Re: 日本プロシニア選手権 まなちゃん  
 
ちょっと思ったのですが、日本での暮らしや滞在を楽しめるかどうかの半分以上は、「魚料理が好きかどうか?」にかかっているような気がします。

魚が好きで好きでたまらない人なら、日本語がからきしダメでも大丈夫???
 
[2004/09/24(Fri) 17:55]

[2021]Re: 日本プロシニア選手権 しゅり  
 
> ちょっと思ったのですが、日本での暮らしや滞在を楽しめるかど> うかの半分以上は、「魚料理が好きかどうか?」にかかっている
>ような気がします。
確かにそうかもしれませんね〜。

 
> 魚が好きで好きでたまらない人なら、日本語がからきしダメでも
>大丈夫???
日本は外人に優しいから住みやすいと思いますよ。 オーストラリア人のプロ達はとっても楽しんでいるみたいです♪
 
HOME[2004/09/26(Sun) 13:27]



[2012]LOVEのあかちゃん まゆ  
 
しゅりさん♪
今日初めてLOVEちゃんが赤ちゃんを連れてきたよ
人間に慣れてなくてやっと抱くことに成功!!!
2匹生まれてましたv(^^)

可愛いでしょう♪
♪キャッ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆キャッ♪
 
[2004/09/22(Wed) 23:08]

[2013]Re: LOVEのあかちゃん まゆ  
 
お鼻の回りが真っ黒〜〜
汚れてるよ♪ この子は白色〜〜
お父さん誰かな[●_●] ほえ?
 
[2004/09/22(Wed) 23:10]

[2014]Re: LOVEのあかちゃん まゆ  
 
お母さんとツーショット
お母さんがいたら安心してるよv(^^)
 
[2004/09/22(Wed) 23:12]

[2019]Re: LOVEのあかちゃん しゅり  
 
ひえ〜〜〜〜?! かわいすぎる〜〜〜〜!!!
あ〜〜近かったら絶対にいただいているのに、、、、、。

それにしてもかわいすぎる♪ 
上の子はほとんどバーミーズですよね。 下の子の模様が変わってますね〜。 こんな模様の子は初めて見ましたよ〜。
あ〜〜〜かわいい〜〜〜〜!!
いいな〜まゆさん こんなかわいい子たちが抱っこ出来て!!
 
HOME[2004/09/23(Thu) 21:03]



[2006]練習ラウンド まゆ  
 
しゅりさん♪こんにちわ〜

先週金曜日練習ラウンド行ってきました♪
来週28日またまた大きな大会があるの。
それにエントリーしてるのです。。
TV局も中継するらしいδ(⌒〜⌒ι) とほほ...

年に何回もラウンドしないから、コースチェックばかりで
スコアは関係なくラウンドしました♪
スコア表に番手を書き込んだりグリーンをチェック
したりいろいろ忙しかったです。。。

そうそう立て続けに大きな台風が2個も直撃したので
コース内の木がなぎ倒されてその整備に係りの人も
いそがしそうでしたよ〜〜! 大会まで間に合うかしら?

しゅりさんに聞きたいのですが、1ホール大叩きしちゃって
ドライバーが右のラフに、それからリズムが狂いっぱなし
(・・? そんなときどうしたら元のリズムに戻れるのかしら? 後手後手にまわってどんどん墓穴を掘ってしまうみたい。。まるで初心者ですδ(⌒〜⌒ι) とほほ...
メンタル面がどうもうまくいかない・・・
どうしたらいいのでしょうか??
 
[2004/09/21(Tue) 14:51]

[2007]Re: 練習ラウンド しゅり  
 
まゆさん こんばんわ!

> 先週金曜日練習ラウンド行ってきました♪
> 来週28日またまた大きな大会があるの。
> それにエントリーしてるのです。。
> TV局も中継するらしいδ(⌒〜⌒ι) とほほ...
きゃ〜〜! 楽しみですね♪

> 年に何回もラウンドしないから、コースチェックばかりで
> スコアは関係なくラウンドしました♪
> スコア表に番手を書き込んだりグリーンをチェック
> したりいろいろ忙しかったです。。。
おお〜それは素晴らしい♪ あと、たぶんされているとは思いますが、その時の風の向きや強さなんかも書き込まれると番手の選択に役に立つかもしれません。

> そうそう立て続けに大きな台風が2個も直撃したので
> コース内の木がなぎ倒されてその整備に係りの人も
> いそがしそうでしたよ〜〜! 大会まで間に合うかしら?
え〜?!そんなにすごかったんですか、、、。
大変ですよね。
 
> しゅりさんに聞きたいのですが、1ホール大叩きしちゃって
> ドライバーが右のラフに、それからリズムが狂いっぱなし
> (・・? そんなときどうしたら元のリズムに戻れるのかしら? 
そういう時はまずクラブを握らずに、肩に担いで左肩をあごの下、右肩をあごの下にいれるように肩をくるくると回してみましょう。
たぶん、グリップが硬いんだと思いますよ。 手や腕で打ちに行くと曲がりやすいので要注意です♪

>後手後手にまわってどんどん墓穴を掘ってしまうみたい。。まる
>で初心者ですδ(⌒〜⌒ι) とほほ...
> メンタル面がどうもうまくいかない・・・
> どうしたらいいのでしょうか??
ほとんどの方が前のミスを取り戻そう、飛ばそうと思うから、力が入るようです。 そうすると体の回転が出来ない=体重移動が出来ないと悪循環になっちゃうんですよね〜。
グレッグ・ノーマンもラウンドの途中でその運動をしていましたよ。 お試し下さい〜。
 
HOME[2004/09/22(Wed) 22:12]

[2009]Re: 練習ラウンド まゆ  
 
こんばんわ〜〜!!

早速アドバイスo(*^▽^*)o~♪ワーイ ありがとです〜

ミスを取り戻そうとして力が入る(≧∇≦)b なるほどっ!
そうですね。。。悪循環になるんですね。

これをコピーして覚えこまなくては(^-^) ニコ
技術は教えてもらえるけど、メンタル面は自分で
鍛えるしかないですよね〜〜!!
がんばってしゅりさんのいうとおり実行してみます
深く <m(__)m> 感謝!
 
[2004/09/22(Wed) 22:35]

[2016]Re: 練習ラウンド しゅり  
 
まゆさん こんばんわ!

> 早速アドバイスo(*^▽^*)o~♪ワーイ ありがとです〜
お役にたつといいんですが。


> ミスを取り戻そうとして力が入る(≧∇≦)b なるほどっ!
> そうですね。。。悪循環になるんですね。
かなりそういうパターンが多いですよ。


> これをコピーして覚えこまなくては(^-^) ニコ
> 技術は教えてもらえるけど、メンタル面は自分で
> 鍛えるしかないですよね〜〜!!
結構 日本人の考え方だと自分にプレッシャーをかけてしまうんだと思うんです。 先のことはあんまり考えずに、次にすることだけを考えてベストをつくすことだけに専念するのが一番ですよん♪

> がんばってしゅりさんのいうとおり実行してみます
> 深く <m(__)m> 感謝!
ちょうど 今週 その手のお話を生徒さんとしたところです。近々
メルマガでご紹介させていただきますね♪
頑張って下さい〜。
 
HOME[2004/09/23(Thu) 20:54]



[1982]BSBコンペのお知らせ しゅり  
  icon  
ご連絡が遅くなりましたが、今週末のBSBコンペのお知らせです。 みなさま、ふるってご参加下さい♪

 ●開催地  GORDON GC
(パー65、メンズティ 4620メートル、レディスティ 4323 メートル)

 住所: 2 LYNN RIDGE AVE、GORDON
 プロショップTEL: 9498-1913

 ●日時
 2004年9月19日(日) 集合時間 11時  
             ヒットオフタイム 11時半より
 
HOME[2004/09/12(Sun) 21:21]

[2005]Re: BSBコンペのお知らせ しゅり  
  icon  
今回も21名の参加で無事に18ホールを開催することが出来ました!
なんと、今回で1年も経ってしまいました、、、、。
時の経つのは早いです、、、、。
みなさまのおかげで楽しいコンペを続けさせていただくことが出来ました。 ありがとうございました〜。
それにしても、子供たちのスコアはすごかったです!!
9歳の子がグロス86、10歳の子がグロス87でした、、、、。
すごいですよね〜。 これからも頑張ってもらいたいです♪
 
HOME[2004/09/21(Tue) 01:00]



[2001]神田正輝 in 太陽にほえろ! tkay  
  icon  
しゅりさん、どうもです〜。

先日ネットサーフィンをしていたら、たまたま表題のサイトを見つけたので、ご紹介しておきます。
こちらをクリックしてご覧下さいませ。
知ってたら、「ごめんなさい」です。
「太陽にほえろ!」のドックって最初のころは3枚目の役だったんですね。ちょっと無理をして3枚目をやってるな〜って思いました。

こちらでは、来週は20日(月)が敬老の日、23日(木)が秋分の日のため、出勤日が3日間だけとなります。本当はこの時期にオーストラリアに行く計画をしてたんですけど、色々と事情があってそれが出来なくなってしまいました。(泣)ま、来週はジムでも通いながら、ゆっくりと過ごします。
 
HOME[2004/09/17(Fri) 21:50]

[2004]Re: 神田正輝 in 太陽にほえろ! しゅり  
  icon  
tkayさん こんばんわ!

> 先日ネットサーフィンをしていたら、たまたま表題のサイトを見>つけたので、ご紹介しておきます。
> こちらをクリックしてご覧下さいませ。
> 知ってたら、「ごめんなさい」です。
全然知りませんでした。 すごいサイトですね!
いまだにファンの方がいるとは、、、、私も再燃しなきゃ?!
松田聖子と結婚してから(いつの時代の話??)なんだか熱が冷めてしまったんで、、、。

> 「太陽にほえろ!」のドックって最初のころは3枚目の役だったん
>ですね。ちょっと無理をして3枚目をやってるな〜って思いまし
>た。
懐かしい〜〜! 全然内容を忘れてしまったので、ぜひまた見たいです♪

> こちらでは、来週は20日(月)が敬老の日、23日(木)が秋分の日の
>ため、出勤日が3日間だけとなります。本当はこの時期にオースト
>ラリアに行く計画をしてたんですけど、色々と事情があってそれ
>が出来なくなってしまいました。(泣)
それは残念でした! 今度いらっしゃる時には「うまいもの探検隊」でぜひオフしましょうね。
でも ちょうど ラーメン元気の改築が始まっているので、また残念な思いをされたかもしれませんから、よかったかも?!
今度は室内で座席も出来ますから、のんびり出来ますよ。
楽しみですね。

>ま、来週はジムでも通いながら、ゆっくりと過ごします。
素晴らしい〜。 たまにはのんびりするのも大切ですから、お体を休めて下さいね。 ぜひ次回お会い出来るのを楽しみにしております♪
それでは 本当にうれしい神田さん情報をありがとうございました〜。
 
HOME[2004/09/18(Sat) 22:31]



[1990]Twenty Four まさかまさこ  
  icon  
しゅりさん!

Twenty Four(24)のシーズン3DVDをゲットしました。
いつでもお貸ししますので、お声掛けくださいませ〜。

それと、Matrix Trilogy(三部作) もゲット。
字幕付き(英語だけど・・・涙)で、見ればなんとか理解出来るかなぁ・・・と期待しています。

テレビシリーズの「赤毛のアン」もありますよ♪
 
HOME[2004/09/14(Tue) 21:09]

[1991]Re: Twenty Four しゅり  
  icon  
まさこさん こんばんわ!
ご無沙汰しております〜。

> Twenty Four(24)のシーズン3DVDをゲットしました。
> いつでもお貸ししますので、お声掛けくださいませ〜。
おお〜〜。素晴らしいです!! レンタルしようかな、と思ったところです♪ ぜひ次回貸してください〜。

 
> それと、Matrix Trilogy(三部作) もゲット。
> 字幕付き(英語だけど・・・涙)で、見ればなんとか理解出来るか
>なぁ・・・と期待しています。
まさこさんは絶対に大丈夫ですよ〜。 それにしてもまさこさんすっかりコレクターですね♪

> テレビシリーズの「赤毛のアン」もありますよ♪
それは見たことがありません。 面白かったら貸してください〜。
でも まずは 「24」が楽しみです♪
 
HOME[2004/09/14(Tue) 23:53]

[1999]Re: Twenty Four まさかまさこ  
  icon  
そんなコレクターなんて・・・(///∇//)テレテレ。
しゅり先輩にはかないませぬ^^。

マトリックスは3部作と分かった時点で絶対に手に入れようと思ったの。だって劇場でみてもチンプンカンプンだったんだもん〜(涙)!

赤毛のアンは、昔テレビで放映された「世界名作アニメ」です。
夫のR氏は、「これは深いアニメだ」といって、結構涙ぐんでましたよ。
今お友達の所に行っていて、その後別の人のところに行き、しゅりさんのお宅へということになると思います。
超お勧めよ♪
(ちょっと子供の頃のアンのお喋りに辟易する事があるけど^^)
 
HOME[2004/09/15(Wed) 23:08]

[2000]Re: Twenty Four まなちゃん  
 
赤毛のアンは、もちろん日本語ですよね?そりゃそうか、アニメだし・・・

日本にいた時、英語版の赤毛のアン(実写版)を見たことがあります。マシュー(おじいさん)は、アニメと全く同じ顔してました。
 
HOME[2004/09/17(Fri) 07:26]

[2002]Re: Twenty Four まさかまさこ  
  icon  
> 赤毛のアンは、もちろん日本語ですよね?そりゃそうか、アニメだし・・・

そうです!
日本語に英語の字幕付きです♪
ご覧になりたいのならお貸ししますよ。
気軽に声かけてくださいね。
といっても、現在3人の方が待ってるので、ウェイティングリストの4番目ですが^^。


> 日本にいた時、英語版の赤毛のアン(実写版)を見たことがあります。マシュー(おじいさん)は、アニメと全く同じ顔してました。

映画も3部作になってますよね。
昨日eBayをたまたま覗いたら、なんと150ドルで売ってました。
すごい高くないですか?!
 
HOME[2004/09/18(Sat) 22:19]

[2003]Re: Twenty Four しゅり  
  icon  
#まさこさん

>そんなコレクターなんて・・・(///∇//)テレテレ。
>しゅり先輩にはかないませぬ^^。
そんなことありませんよ〜。 本当まさこさんからいろいろなDVDやビデオもお借りしていまして、ありがとうございます〜。

>マトリックスは3部作と分かった時点で絶対に手に入れようと思っ
>たの。だって劇場でみてもチンプンカンプンだったんだもん〜
>(涙)!
そうですよね〜〜。 私も1でさっぱりでした、、、。
機会があったら貸してくださいませ。

>赤毛のアンは、昔テレビで放映された「世界名作アニメ」です。
>夫のR氏は、「これは深いアニメだ」といって、結構涙ぐんでまし
>たよ。
え〜〜?! そうなんですか?? それはすごいですね。

>今お友達の所に行っていて、その後別の人のところに行き、しゅ
>りさんのお宅へということになると思います。
>超お勧めよ♪
>(ちょっと子供の頃のアンのお喋りに辟易する事があるけど
>^^)    
いつも気にかけていただきまして、ありがとうございます〜!
とっても楽しみです♪


#まなちゃん

> 日本にいた時、英語版の赤毛のアン(実写版)を見たことがありま
>す。マシュー(おじいさん)は、アニメと全く同じ顔してました。
それもすごいですね、、、。 見てみたい〜!
 
HOME[2004/09/18(Sat) 22:23]



[1983]コレしってますか ?? まゆ  
 
しゅりさ〜〜〜〜ん♪
こんにちわv(=∩_∩=) ピース♪
コレしってますか??
 
[2004/09/13(Mon) 17:48]

[1984]Re: コレしってますか ?? まゆ  
 
昨日デパートのゴルフショップでこんなの見つけた!

チェッカーボールっていうの!
3パット克服矯正ボールなんだ。
初級 中級 上級の3つあるの。
球が楕円形みたいでこのボールをまっすぐ打てるように
練習するみたい
[●_●] ほえ?
買わなかったけどこのボール一個が1890円だった。
試したかったなぁ〜〜これで克服できたら安いよね。
 
[2004/09/13(Mon) 17:49]

[1987]Re: コレしってますか ?? しゅり  
  icon  
> チェッカーボールっていうの!
> 3パット克服矯正ボールなんだ。
> 初級 中級 上級の3つあるの。
面白そう〜〜!! 私は 二つのボールがくっついた状態になっている練習器を買ったことがあります。 子供たちのレッスンには
面白いので結構使えるんですよ。

> 球が楕円形みたいでこのボールをまっすぐ打てるように
> 練習するみたい
> [●_●] ほえ?
> 買わなかったけどこのボール一個が1890円だった。
> 試したかったなぁ〜〜これで克服できたら安いよね。
使って ちゃんと練習が出来たらそうだと思うんですが、、、。
買ってもすぐに使わなくなっちゃうんですよね〜。
 
HOME[2004/09/14(Tue) 07:42]

[1994]Re: コレしってますか ?? まゆ  
 
\(*^▽^*)ノ ハ〜〜イ

しゅりさんがBBSで書いてたボール2個を縦に並べて
打つ練習法〜!!早速試しました〜!

でも難しい(´ヘ`;) ハァ
お金かけなくてもいろんな練習法があるんですねv(^^)

そういえばカラーテープで1Mぐらいまっすぐはって
その上で練習する方法もあるってきいたんだけど(・_・?) ハテ?
どうでしょうか????
 
[2004/09/15(Wed) 15:33]

[1996]Re: コレしってますか ?? tooheys new  
 
パター=センスと聞きました。
 
[2004/09/15(Wed) 21:00]

[1998]Re: コレしってますか ?? しゅり  
  icon  
\(*^▽^*)ノ ハ〜〜イ

#まゆさん

>しゅりさんがBBSで書いてたボール2個を縦に並べて
>打つ練習法〜!!早速試しました〜!
>でも難しい(´ヘ`;) ハァ
そうでしょ〜〜! あんまりうまくいかないんですよ。

>お金かけなくてもいろんな練習法があるんですねv(^^)
そうです! そうです! 変にボールを打つより、肩を回す運動とかした方がよかったりしますよ。

>そういえばカラーテープで1Mぐらいまっすぐはって
>その上で練習する方法もあるってきいたんだけど(・_・?) ハテ?
>どうでしょうか????    
それって カーペットとかの上にテープを貼るって感じですか??
もしくは ボールに太い線をひいて、それがまっすぐ転がるように練習するっていうのも結構いいですよ。(って知ってるなら練習しろって感じですよね、、、)


# tooheys new さん

お元気ですか?? ドラちゃんの調子はいかがですか??
毎月第3日曜日にコンペをしておりますので、お時間がございましたら、ぜひおいで下さいね♪

>パター=センスと聞きました。  
確かにそれはあります!!! 子供なんか見てるとすぐわかりますよね。 何にも考えずにすっと出来る子と出来ない子がいます。
やっぱりセンスのいい子にはかなわないこともあるかもしれませんが、練習である程度まで行きますよ!!
ちなみに、私がゴルフをはじめた時は、本当にひどいものでした、、、。 ずいぶんとハーフ90くらいのスコアでしたよ、、。
特にパットのひどさは本当にすごかったです、、、、。 グリーンに乗ってもオーバーしてしまうんですから。 全くノー感じでした。 だから練習次第で、人並みにはなると思います♪
頑張りましょう〜〜。
 
HOME[2004/09/15(Wed) 22:43]



[TOPへ戻る][最新][111][110][109][108][107][106][105][104][103][102][101][100][99][98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82]
[81][80][79][78][77][76][75][73][72][71][70][69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52]
[51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40][39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22]
[21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1]






Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= shurishuricc